社会
Posted on 2022年06月11日 09:58

プーチン「抹殺祈願」神木に打ち込まれた“呪いのわら人形”爆売れ事態

2022年06月11日 09:58

 プーチン大統領も、まさか遠く離れた日本で五寸釘を打ち込まれるとは、想像だにしなかっただろう。

 千葉県松戸市の複数の神社で、顔の部分にロシアのプーチン大統領の写真を貼った「わら人形」が相次いで発見され、話題となった。

 騒動を報じた「FNNプライムオンライン」によると、神社境内で参拝客がわら人形を発見。顔にはウクライナ侵攻を続けるプーチン氏の顔写真が貼り付けられ、一緒に五寸釘で打ち込まれた紙にはプーチン氏の名前とともに、「抹殺祈願」と書かれていたという。

 この行為にネット上では、「何となく呪いは海を越えないような気がする」「プーチンのわら人形は笑えるが、神社の木に打ち付けるのはやめておけ」「打ち込んだ人は本当に平和を願っているかも。効果があるといいな」「古い伝統だし、警察が動くことでもない気もするが、やっぱり自分の家でやっておくべきだったか」などと賛否両論が巻き起こっている。

「実はわら人形は通販サイトで600~1000円程度で販売されており、簡単に手に入れることができるんです。中には“五寸釘付き”のものもあり、イベントのディスプレイやコスプレ小道具用に購入されていますが、今回はまさかのリアルでの使用。現在、警察が器物損壊の可能性もあるとみて捜査していますが、くれぐれもマネなどしないでほしいですね」(ネットニュースサイト記者)

 とはいえ、通販サイトではここへ来て「わら人形」が品切れ目前のショップも続出しており、爆売れの様相を呈している。ロシアのウクライナ侵攻が続く限り、「プーチンわら人形」は後を絶たないかもしれない。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク