エンタメ
Posted on 2014年04月01日 09:59

相次ぐ“推しメン”スキャンダルに小林よしのりが女性不信に

2014年04月01日 09:59

 STAP細胞騒動に揺れる理化学研究所の美人博士、小保方晴子さん。1月に発表した"夢の万能細胞"が、いまや論文そのものが捏造では?と、世界中の疑惑の標的となっている。

 そんな中、あの小林よしのり氏が複雑な男心を吐露した。小林氏はブログで「小保方さんは女だし、可愛いから世間は手厳しくならないと思っていたわしは、オボコ過多さんだったかもしれない」とし、「もし故意にでっち上げたものだということになったら、わしはもう女という生物を信じられない。特に、女の顔と雰囲気」と、痛々しい。

「小林さんは、信じきっていたNMB48のアイドル、渡辺美優紀にスキャンダルが出てショックを受けたばかり。小保方さんが捏造となれば、女性不信に陥りますよ」(スポーツ紙関係者)

 小林氏は自戒を込めて「やっぱり女は心で選ぶべきで、顔やスタイルに騙されてはいけない。だからといってブスで心も汚い女もいるから、もう女全般を疑ってかかるしかない」とつづっているが‥‥。

 出版関係者が言う。

「小林氏はああ見えて、自分が周囲からどう見られているのかリサーチしているんです。ただ、同性のファンやアンチの意見には興味がなくて、もっぱら女性のアイドルや文化人の発言など女性からの好感度を常に気にしていますね」

 したたかな計算が、漫画の長寿連載にも繋がっているのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク