スポーツ
Posted on 2022年07月11日 17:58

ソフトバンク「ドラ1新人」がハマる「ワンナイト交際」でわかった球界下半身事情

2022年07月11日 17:58

 ソフトバンクのドラフト1位新人・風間球打が複数のマッチングアプリやSNSを使って女性を誘い出すなど、外出していたと「週刊文春」が報じた。

 風間は昨年、秋田・ノースアジア大明桜高で最速157キロの速球派投手として、ドラフト指名された。王貞治球団会長が早々と1位指名を公言するなど、球団の期待は高いものだった。

 同誌によると、今年春から交際を始めた女性が、風間の不審な行動を発見。スマートフォン内には複数のマッチングアプリがダウンロードされており、やり取りとして「夜会ってワンナイト出来ますか」「夜とかホテルでやるのはありですか」など、体の関係を求めるような露骨な内容が多かったという。球団はプライバシーの観点から、コメントを控えている。

 球界OBが嘆く。

「この手の揉め事は、プロ野球選手なら1つや2つあって当然のもの。女性関係では美人局や暴力団関係者に恐喝されるなど、もっと面倒な事案を選手が抱えてしまい、球団お抱えの顧問弁護士や警察OBが火消しに奔走することは多い」

 現役時代はイケメンで人気だった投手出身のOBも、

「体の関係だけの女性が複数いるなんて朝飯前。ただ昔と違って、形跡が全て残ってしまう。今の時代の子はかわいそう…」

 風間の仲間内では「たまたま運が悪かった」という見方が大半のようだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク