エンタメ

小保方晴子にハマるトホホな人々(3)理研と小保方氏はアベノミクスの目玉だった?

 小保方偏愛者は政界にも出現していた。

「バッシングを受けているが、一生懸命やっているんじゃないか」

 4月10日、自身の派閥総会で小保方氏を擁護する発言をしたのは、自民党の町村信孝元官房長官(69)だ。

 さらに13日には「新報道2001」(フジテレビ系)に出演した中谷元氏(56)、森本敏氏(73)という2人の元防衛相がそろって小保方問題に触れ、中谷氏が、

「それでも地球は動いている、と言った科学者がいた。もし、そうやって有能な人材が海外に流出するようなことになれば、国家として損失になる」

 と、小保方氏をガリレオになぞらえると森本氏も、

「STAP細胞の作製実験に200回も成功していると彼女は言った。そこまで言うのだから、成功しているのだろう」

 経済コラムニスト・小笠原誠治氏が、この舞台裏を解説する。

「アベノミクス第三の矢である成長戦略には中身がないと言われて久しい。医薬品のネット販売解禁も、既存の利権を持つ勢力の抵抗などで例外ができている状態。新たな成長戦略の目玉が、理研を特定国立研究開発法人に指定することであり、安倍政権が進める女性登用の目玉が小保方氏だったのです。ところがSTAP論文に疑義が生じると、理研と文部科学省は小保方氏を切り捨てることで事態の収拾を図ろうとした。彼女1人に責任を押しつけることへの批判と、そのような理研を特定法人化することが適当なのかと疑問視する声が上がりました」

 そこで政府は小保方氏のイメージ回復を図り、理研を予定どおり特定法人化する作戦に打って出た。小笠原氏が続ける。

「小保方氏がクロのレッテルを貼られては困るんですね。STAP細胞の有無を検証する当面(1年)はクロと断定されなければ、グレーのままでもかまわない。世間から悪く言われない程度に何とか批判を和らげたい作戦なのです」

 安倍政策の体裁を保つために放たれた「刺客」が町村氏らだったのだ。まさに小保方氏の政治利用である。

 最近では堺雅人・菅野美穂夫妻など、さまざまな有名人の「守護霊」なるものを呼び出し、インタビューしてきたという幸福の科学・大川隆法総裁(57)も、理研と小保方氏をさっそく儲けのネタにしている。「何をそんなに騒ぐのかがわからない」「記録は全て私の頭の中に入っている」など、小保方氏の守護霊インタビューを著書にした「それでも『STAP細胞』は存在する」を緊急出版し、笹井氏の会見場前では「号外」も配布。これには理研の野依良治理事長やSTAP論文の共著者であるハーバード大・バカンティ教授の守護霊までが登場し、大放言をブチかましている──。

 下心まる出しの節操なき「オボ萌え」偏愛者は、その罪深さを知るべきだろう。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」