芸能
Posted on 2022年09月04日 17:59

関根勤が憤激の苦言を浴びせた「2人のベテラン芸人」の名前

2022年09月04日 17:59

 19年放送の「FNS27時間テレビ」(フジテレビ系)で、鬼越トマホークのネタを幾度も遮り、さらにフジテレビの社長を押し倒して大暴れ──。

 物議を醸した主である爆笑問題・太田光に対し、関根勤がこう諫めた。

「太田君、全部間違ってるよ」

 8月31日、関根が出演したトークバラエティー番組「太田上田」(中京テレビ)のYouTubeチャンネルで、太田がこの一件について言及したところによると、

「それもだよ、声張って言うんじゃないんだよ。小声で、しかもCM中だからね」

 もうひとりのMCである、くりぃむしちゅーの上田晋也に対しても、関根がブチ切れたことがある。

 それはくりぃむしちゅーが海砂利水魚と名乗っていた若手時代。お昼の情報番組「王様のブランチ」(TBS系)に、96年5月から00年3月まで、中継リポーターとして出演。テレビウォッチャーが、問題の場面を回想する。

「お年寄りをいたわる主旨の企画でした。お年寄りの目の前で、念仏のようにネタを唱える上田と有田哲平の姿が、スタジオに映し出されたのです。これに、海砂利推しだった関根もついに堪忍袋の緒が切れ、生放送中に『応援するのやめようかな』と語気を強めていました。もっとも、制作側の意図もあったと後にわかり、早々に和解していますが」

 大御所の分け隔てない厳しさは、芸人に対する愛情ゆえか──。

(所ひで/ユーチューブライター)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク