エンタメ

みのもんた「週刊誌の“夜の営み”特集は下品すぎる!」(1)

 皆さん、朝はしっかり起きられているかい 私は毎朝、布団から出た時がいちばん「生きているな!」っていう充実感を感じるんだよね。二日酔いだろうと、胃がムカムカしてようが「俺のための朝が来たな」って思ってしまうくらい自分の中の“生”を実感するんだよ。でも、今回は“生”じゃなくて“性”を感じるこのニュースで行ってみようか! 前々から気になってたんだよなあ。

【週刊誌『夜の営み特集』花盛り】男性向け週刊誌での中年、老年向けの夜の営み特集記事がエスカレート。特に「週刊現代」と「週刊ポスト」の2誌は1年にわたって掲載し、ハウツーはもちろん、「シニア向け出会いパーティ」「若い子を抱こう」「80歳まで夜の営み」など内容が過激になっている。

 最近こういう特集が多いって聞いてさ、いいことだなって思ったの。今まで、男も女も年を重ねたら、性欲が失われるみたいに言われていたわけじゃない。

 でも、実際は50歳過ぎても60歳過ぎても異性への興味はなくならないし、「老いてますます盛ん」なんて人もいる。だから、こういう特集も「大人同士のつきあいもいいじゃない」みたいな内容かと思っていた。読んでみたら、まあ、ビックリ! 品がなさすぎだよ(笑)。

 私も69歳になったわけだけど、何歳になっても夜の営みは大事だとは思っていますよ。でも、それは“生の充実感”を味わえるから。女性を抱き締めたり、交わったりしていると「生きているな!」って実感を得られるから、大事だと思うんだよね。

 ただ、その交わりっていうのもさ。もちろん触ったり、いじったり、舐めたり、舐められたりするのもいいんだけどさ。でも、年を取ると行為そのものというよりも、その手前の一緒に食事したり、映画観たりするのだって十分楽しくなっていくものなんだよ。むしろ“異性と同じ時間を共有する喜び”みたいなのがいちばん大事になってくる。

 それをさあ、この特集を読んでいると、勃起するの、勃起しねえのとか、男のことしか考えてないよね。上からのしかかって、押さえつけて挿入しようとする、そういう夜の営み観しか感じられないんだよな。夜の営みを知らない記者が書いているんじゃないの? 何か書いてあることが、中学生みたいだもの(笑)。

 夜の営みは男女でする営みなんじゃないの? 相手のことを何も考えずに、夜の営みができること、挿入することを“最大の喜び”と感じているんだとしたら、ちょっと違うんじゃないか。

 若い時の夜の営みは、自分の遺伝子を残すための行為でもいいとは思うんだよ。それが年を重ねるにつれて、女性と同じ空気を吸う“充実感”とか“満足感”を味わう喜びを感じるものへとシフトしていく。一種のコミュニケーションと言ってもいいかもしれない。夜の営み特集では、そういう男心まで描いてほしいね。

 でも、本当に夜の営み特集って、私と同じ世代の男が読んでいるのかね?

◆プロフィール みのもんた 1979年に文化放送を退社後、フリーアナとなる。以後、数々の番組で司会、キャスターを務める。1週間で最も生番組に出演する司会者のギネス記録保持者でもある。

カテゴリー: エンタメ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
WBCで村上宗隆を覚醒させた岡本和真「ベンチが凍り付く暴言」の意外な効果
2
WBCお立ち台で「最高です」しか答えない岡本和真に広岡達朗とOBが怒り爆発
3
史上最強WBC日本代表をイチローが激励に来ないのは「あの絶対NGな因縁」があるから
4
芸能人の「ゴムなし行為」言い訳でわかった「飲む中絶薬」の危険度
5
クロちゃん(安田大サーカス)「カメラにフタして初夜を迎えました」