スポーツ

決定!2022完全版「プロ野球ワーストナイン」表彰式〈投手編〉(1)田中将大に「昔の投球」を期待するのは大間違い

 両リーグとも最高年俸のエースがふがいない成績でチームはBクラス。「過去の栄光」は見る影もなくなっている。若手も含めて伸び悩むピッチャー陣に活を入れてもらおう。

 セのワースト先発投手は巨人の菅野智之(33)。借金投手となった昨年(6勝7敗)よりは盛り返したものの、巨人のエースが10勝7敗ではBクラスも当然だろう。年俸は6億円(推定、以下同)=1勝あたり6000万円に相当する。元阪神エースの江本孟紀氏が、

「年俸に見合わずワーストも致し方なし。ピンチで武器のスライダーを投じて打たれている。どんな好投手でも年を取るほど過去の成績を維持できなくなる。ダルビッシュ(有=36)を見習ってほしい」

 と語れば、元西武監督の伊原春樹氏も、

「体にガタがきているのかもしれない。野球人生の勝負どころでもあり、気持ちを入れ替えて頑張ってほしい」

 とエールを送る。このままでは、来季の開幕投手を戸郷翔征(22)に奪われるかもしれない。

 一方のパは、楽天の田中将大(33)。菅野を上回る年俸9億円の球界トップ投手は9勝12敗。1勝あたり1億円という体たらくだ。

 開幕直後は5勝1敗で防御率もよかったが、シーズンを通じると4点以上の自責点ゲームが8試合と後半になるにつれ、精彩を欠いてきた。

 この点について、伊原氏の分析はこうだ。

「若い頃の球速と同じでコーナーに丁寧に投げているけど、甘くなるとスコーンと打たれてしまう。昨年は4勝9敗でしたが、防御率は3.01。自責点4点以上は5試合で僅差負けが多かった」

 江本氏はQS(クオリティ・スタート)率を落としていることを指摘。ちなみに昨季のQS数が17試合に対して、今季は14試合だ。

「いい時のピッチングをしようとするが、スライダーを狙い打たれている。ファンが好調時のような期待をするのは間違い。昔の状態をキープしていればアメリカにいますよ」

 と一刀両断だ。田中と同じ甲子園優勝投手である元ロッテの愛甲猛氏は、

「年俸に見合わないのは確かだけど、9勝12敗ながら防御率3.31で試合は作れている。味方が点を取れないのも不振の要因だね」

 と、マー君登板時の得点力不足を挙げる。

 いずれにせよ、9億円の活躍ができなければ、パのWVP(ワースト・バリアブル・プレーヤー)とされてもしかたがないだろう。

 チームの打撃力が弱い点は、田中と同じく最多敗戦(11敗)を喫した中日の柳裕也(28)にも共通する。

 暗黒時代の阪神6年間で61勝69敗、リーグ最多敗戦も経験した江本氏は、

「最多敗戦は別の意味で投手の勲章です。途中降板なら負けもつかないからね。防御率(3.64)はよくないけどね」

 パでは田中に次ぐ11敗を喫したロッテの小島和哉(26)は、昨季の防御率3.76(10勝4敗)に対して今季は3.14にアップ。「防御率は昨年より上昇しており、チーム打率2割3分はリーグ最下位。あまりに打てなさすぎるのが最大の要因です」

 と、伊原氏も異口同音に最多敗戦をかばう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件