スポーツ
Posted on 2022年10月15日 05:59

阪神・岡田新監督で一転!藤浪晋太郎がポスティングどころかトレード要員に

2022年10月15日 05:59

 今オフ、ポスティングシステムでMLB入りを熱望する阪神・藤浪晋太郎が、他球団とのトレード要員になる可能性が浮上した。次期監督に内定している岡田彰布氏が、藤浪のポスティング移籍に難色を示しているからだという。

 在阪テレビ局スポーツ担当ディレクターは、次のように裏事情を明かす。

「岡田さんは、かねてより藤浪の能力は高く評価しているものの、先発にこだわり続け、中継ぎ登板に難色を示してきた甘ちゃん体質を苦々しく思っている。今季はなんとか3勝したが、近年結果を残していない藤浪の希望をすんなり受け入れるつもりはないでしょう」

 オリックス時代に岡田氏と確執があった西勇輝がFA宣言をするのは確実といわれている。ここ2年は青柳晃洋にエースの座を明け渡したが、安定感があり、シーズン2ケタが期待できる西勇の穴は大きい。

 だが、今季9勝した伊藤将司や若手の西純矢、ドラフト1位・森木大智は来季以降、さらなる成長が見込まれる。

 また、故障から復帰した才木浩人も、フルシーズン働けるメドが立った。先発陣の頭数は揃っており、安心して湯浅京己にストッパーを任せられる。投手陣の不安材料は、終盤打ち込まれることが多かった岩崎優のポジションだろう。

 だが、先発へのこだわりが強い藤浪には、それ以外の位置は任せられない。そこで藤浪をトレード要員にして、中継ぎ陣の強化をもくろむプランが出ているというわけなのだ。

 在阪スポーツ紙デスクが言う。

「近年は毎年のように、藤浪のトレード話が持ち上がっていたが、実現しなかった。復活の足がかりをつかんだ今季が売り時…そう判断しても不思議ではない。ポスティング移籍が実現すればお金が入ってくるが、人気球団の阪神はお金に困っていないですからね。どうせFA権を取得すれば出ていく選手ですから、その前にトレードを、と考える方がいいかもしれない」

 貧打に泣いた打線の強化として、野手との交換要員になる可能性もある。

「阪神に在籍した新庄剛志監督の日本ハムや、打撃コーチへの就任が濃厚な今岡真訪氏がいたロッテ、岡田氏自身も太いパイプを持つオリックスなど、交渉相手は多いですからね」(前出・在阪テレビ局スポーツ担当ディレクター)

 かつて巨人に在籍した澤村拓一はロッテにトレードされた後、FA権を行使してMLB入りの夢を実現させた。さて、藤浪も同じ道を歩むのか。

(阿部勝彦)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク