芸能

熱狂と不満の声が…見物客46万人が押し掛けてもキムタク映画が大コケする理由

 11月6日、岐阜市で行われた「ぎふ信長まつり」に、来年1月公開の映画「レジェンド&バタフライ」で主役の織田信長を演じる木村拓哉が登場。観覧希望申し込みは96万人にのぼり、市の人口を上回る46万人の観客が押し掛けたとして、ワイドショーなどで大きく報じられた。

 岐阜市出身でサーフィン仲間の伊藤英明が映画撮影中に、過去の祭りの様子を話したことがキッカケで実現した騎馬行列。格好の映画のプロモーションになったように見えるが…。地元メディア関係者が眉をひそめて言う。

「96万人といっても、オンラインからの応募。転売目的の『転売ヤー』も多数いたのではないか。ソウルの梨泰院事故を受け、抽選から外れた人が沿道に集まらないよう、実行委員会が再三、注意をしていました。それでも当日は、観覧席以外の沿道や路地に見物客が殺到。本来なら警備担当者や主催者が、集まった群衆を立ち止まらせないよう誘導しなければならないところを急遽、観客席よりよく見える場所に見物スペースを設けるなど『ルールを守らなかった者勝ち』に、観客席からは不満の声が上がりました」

 タダでキムタクを見るためならルール無視も厭わない人達が、はたしてお金を払って映画を見に行くのか。芸能担当記者も、当日の様子について、

「ワイドショーでマイクを向けられ『キムタク、カッコいい』とはしゃいでいたのは、40代から80代の中高年女性ばかり。ジャニーズ事務所に忖度してインタビューを編集しているにもかかわらず、若い女性達はカメラの前で地元出身の『伊藤英明がカッコよかった』と屈託なく話していました。話題になっても、新たなファン層の獲得には至らなかったのでは」

 コアなファン層ですら、映画館に来てくれるとは限らない。「レジェンド&バタフライ」が上映される来年1月、新型コロナとインフルエンザがW流行しているかもしれない中、キムタクのファン層である40歳以上の中高年女性は外出を極力、控える時期にかぶる。

「頼みの綱は放映権やDVD売り上げですが、製作費20億円を回収できるかどうか」(前出・芸能担当記者)

 今から「新型コロナ第8波の余波で興行収入がふるわなかった」と、言い訳を考えておいた方がいいのか…。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
5
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策