スポーツ
Posted on 2022年11月14日 17:58

在宅捜査続行中の火災死で…村田兆治さんの「自宅でひっそりと暮らした」むごすぎる最期

2022年11月14日 17:58

 元ロッテ投手の村田兆治さんが11月11日、逝去した。この日未明、東京都内の自宅での火事の犠牲になった。

 報道によると、午前3時過ぎに出火、およそ2時間半後に消し止められたが、自宅の2階部分約40平方メートルが焼けた。村田さんは消防隊に救助され病院に運ばれたが、午前5時57分に死亡が確認されている。

 村田さんは今年9月、羽田空港の保安検査場で女性スタッフの肩を押すなどして、東京空港署が現行犯逮捕。任意での在宅捜査が続いていた。球界OBが言う。

「9月の事件は、全国を回る野球教室に向かう際のこと。1人で空港にチェックインしたが、コロナ禍で警備が強化され、苛立った可能性が高い。ただ今のご時世、トラブルを起こしたらすぐさまフェードアウトせざるをえないほど、コンプライアンス順守の社会。70歳を超えた村田さんにとっては、肩身が狭い生活だったかもしれない」

 警察から釈放された後は、自宅でひっそりと暮らしていた。

「球界の仲間からは『また野球教室を一緒に…』なんて話も出ていたが、まさか火災で命を落とすとは。あまりにむごすぎる」

 先の球界OBは、そう言って肩を落とした。

 マサカリ投法、200勝投手、様々な肩書きで一時代を築いた村田さんらしくない、寂しすぎる最期だった。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク