スポーツ
Posted on 2022年12月26日 17:30

「プロ野球戦力外通告」特番出演を嫌がる選手が増えるのはなぜか

2022年12月26日 17:30

 12月27日に放送される「プロ野球戦力外通告」(TBS系)。今年は元広島、楽天でプレーした福井優也と、元オリックス・海田智行を中心に展開される。

 11月に楽天生命パーク宮城で行われた「プロ野球12球団合同トライアウト」でも、同局の密着カメラが選手たちについて回っていた。

「選手はもちろん、家族も、小型カメラを手にしたスタッフが撮影していました。コロナ禍で現在は球場周辺での取材は原則禁止ですが、それでも日本野球機構(NPB)のスタッフに見つからないような感じで撮影していましたね」(居合わせた客)

 悲壮感を漂わせながらもう一度、活躍した舞台に戻る姿を追うコンセプトの番組だが、年々、敬遠する選手は増えている。

「1カ月ほど密着されて、提示されるギャラは選手によって異なります。人気選手や知名度が高い人なら30~40万円程度。無名なら10万円まで下がることもありました。ギャラもさることながら、あの番組に出たら『カネのためなら家族も売ってしまうのか』という声がSNSにあふれ返りますが、選手はそれをいちばん気にしている。深刻に思い詰めるイメージがついて回るのを嫌がって、断る選手も多い」(TBS関係者)

 コロナ禍前は、戦力外通告を受けそうな日にスタッフが全国に散らばって、出演オファーをかけに行く姿もあった。この番組が不成立となる日も近いのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク