芸能
Posted on 2023年02月15日 09:59

橋本環奈がプライベートな部屋に呼ばれて「見てしまったモノ」とは…/テレビ局プロデューサーの「危うい趣味」(1)

2023年02月15日 09:59

 自粛ムードは和らいだとはいえ、まだ酒場の雰囲気にはコロナの爪痕が残る22年のことである。

「家飲み」に興じていたのは、民放キー局Xの有名男性プロデューサーN氏と、その部下となる男性2名。場所はN氏が所有する、都内の自宅とは別の部屋だった。X局の社員が言う。

「途中で橋本環奈が呼ばれ、女性マネージャーと2人で部屋に来たそうです。Nはドラマのキャスティング権が強くて、酒の場に役者を呼びつけることが昔からよくありますからね」

 仕事を通じて繋がりがあるとはいえ、男性プロデューサーの部屋を女優が訪れるとは無防備な気もするが、それだけ信頼関係があるということなのだろうか。

 いずれにせよ、5人となった宴会で、酒は進んでいった。X局社員が続けて明かす。

「酒の勢いで、橋本がNに襲われるようなことを想像する人もいるでしょう。でも、違うんです。酔いが進んでNの手が伸びたのは、部下の男の股ぐらだったんだから…」

 Nがせわしなく手を動かして部下の局部の感触を味わい始めるや、さすがにマネージャーは挨拶もそこそこに橋本の手を引いて、玄関に向かった。その際、橋本がボソッとこう漏らしたそうだ。

「サラリーマンって大変なんだね」

 実はこのNには、多くの「余罪」があるという。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク