特集

「たけし金言集」ネタ見せ時の殿の視点(2)

Sponsored

 この時、漫才をやりながらも、〈おや?〉と思ったことがありました。それは殿のネタの“聞き方”です。

 説明します。殿は、わたくしたちが一礼すると、すぐ、わたくしたちから見て、斜め左の位置に移動し、なるべくこちらの目線に入らない位置に席を移動させ、座り直したのです。次に、漫才がスタートすると、殿は終始下を向き、けしてこちらを見ようとせず、結局最後まで一度も、こちらを認めることがなかったのです。

 そう言えば、以前、これと同じようなことがありました。

 とある番組で、芸人さんたちが順番にネタを披露され、それをスタジオに入れた、お客さんと同じ観覧席で殿や司会者の方がネタを見るといったコーナーがあったのですが、殿は収録前、ディレクターを呼び、

「これはダメだよ。芸人さんが出てきて客席に俺たちが座ってたら、気が散ってやりづらくてしょうがないだろ」

 そう告げると、やはり演者の芸人さんの目線に入らない位置にモニターとイスを用意させ、本番はそこからネタを鑑賞されたのです。

 話をネタ見せに戻しましょう。漫才を静かに聴き終えた殿は、

「あれだな。ボケる時よ、もっとわかりやすくやったほうがいいんじゃねーか。言ってることはわかるけど、もっとボケましたって感じでよ‥‥」

 と、ネタの質やセンスでなく、客への見せ方をまずはアドバイスされたのです。そして、ゆっくり立ち上がると、ボケ担当の小林に、

「ちょっとどいてみ‥‥」

 と小声で告げ、わたくしの右側に立ち、

「お前、ネタ振ってみろよ」

 と、指示を出され、明らかにパニックになりながらもネタを振ると、殿は先程、わたくたちが披露したネタに沿った、たけし流のボケを炸裂されたのです。弟子入り2年目にしていきなりの殿との漫才。あれにはびっくらこいた!

 で、殿の一発目のボケが繰り出された瞬間、一瞬ツッコミが出遅れたわたくしは、〈ツッコまなくては!〉と焦った結果、余計な力が入り、殿の後頭部を“掌底”気味に思いっきりはたいてしまったのです。が、殿はそんなツッコミをもろともせず、漫才を続け、その後、2ネタ程ボケると、

「まーこんな感じか」

 と、“あくまで俺の意見だけどな”といった感じで、漫才を終わらせました。そして、席に戻った殿は、再度、お茶を飲みだすと、ややあってから、

「あと、お前、もう少し力抜いてツッコめよ。あれじゃ、いつか相方の首が取れちゃうぞ」

 と、実に的確なアドバイスをされたのでした。

「たけし金言集~あるいは資料として現代北野武秘語録」絶賛発売中!

カテゴリー: 特集   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」