芸能
Posted on 2023年02月18日 09:57

有名人が続々参入「最新馬主リスト」25(2)DAIGOの馬は3戦して地方へ…

2023年02月18日 09:57

 プロ野球界出身の馬主といえば、大魔神・佐々木主浩(54)とハマの番長・三浦大輔(49)が知られている。

「07年に馬主デビューした大魔神は、名牝で『しっぽのない馬』としても有名だったハルーワスウィートが好きで、その産駒や近親馬を年に1頭か2頭所有している。ヴィルシーナでヴィクトリアMを連覇し、ヴィブロスやシュヴァルグランでもGI制覇を成し遂げるなど、昨年までの収得賞金は26億円を超えています」(競馬ライター)

 一方の三浦は11年に馬主デビュー。重賞は未勝利ながら、18年にリーゼントロックでオープン勝ちを収めている。

「長女の凪沙さんは父の所有馬だったリーゼントブルースのデビュー戦を見て競馬に夢中になったそう。今はサンケイスポーツ紙の記者で“的中クイーン”と呼ばれるほど。監督業が忙しい父に代わりセレクトセールにも顔を出していますよ」(スポーツ紙記者)

 ロッテの吉井理人(57)や山本昌(57)も大の馬好き。いずれも愛馬の活躍に目を細めているという。

「吉井監督は16年にフォーシームで馬主になり、中央通算〈3 2 2 26〉。最近では22年10月にリジン(1戦1勝)が浦和のデビュー戦を飾っています。昌さんは一口馬主として有名ですね。なにせアルアイン(一口250万円)は皐月賞馬、全弟のシャフリヤールは21年のダービー馬。まさに強運の持ち主です」

 一口馬主に目を移すと、重賞ウイナーに出資する有名人がぞろぞろ挙がる。

草野仁さん(78)がブエナビスタやダンスインザダーク、宮川一朗太(56)はネオユニヴァース、カンニング竹山(51)も初めて出資したブラックスピネルが東京新聞杯を勝っている」(競馬ライター)

 ただ、一口馬主といってもそこは勝負のの世界。明暗がくっきり分かれているようだ。

DAIGO(44)は父ディープインパクト、母は独オークス馬という超良血馬のヴァイスカイザー(一口200万円)に出資していましたが、未勝利のまま3戦目で競走中止。そのあと地方へ移籍したのですが、いまだ未勝利のままです」(競馬ライター)

 月々のクラブ会費やカイバ代を考えると、大損ということになるが、それでも一口であれば背負うリスクは少なく、新たに参入する有名人は絶えない。

「スポーツ紙で有馬記念などのGI予想を披露している鷲見玲奈(32)は昨年、ポーラライツ(一口4万円)に出資。9月のデビュー戦(3着)のあと鷲見は『ポーラライツ3着! 1番人気になったのもすごいけど、デビュー戦3着は上々。今後の成長が楽しみ』とツイートしていました」(競馬ライター)

 馬券とはまた違った1勝の重みを感じられるのも馬主の醍醐味。「ウマ娘」に続いて、今後は一口馬主も盛り上がりそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク