エンタメ

有名男女13人「人生引き際」の美学 (2)三遊亭圓楽 六代目円楽に明かしていた「噺家引退」真相 「納得のいかない芸をやったらおしまいだ」

07年2月、国立演芸場で「芝浜」を口演した五代目三遊亭圓楽は、その出来に納得がいかず、直後に現役引退を表明する。円楽一門会総帥の「引き際」を愛弟子の六代目円楽が振り返る。
(圓楽)師匠は常々、「お客様に対して納得のいかない芸をやるようになったら、もうおしまいだ」と語っていました。結果的に最後の高座になった国立演芸場の「芝浜」も、「お足(お金)をいただいて見せる芸じゃない」という気持ちが強かったんですね。
 我々噺家は、噺をしている時、「まだこの部分はよくなるな」とか感じるものなんですよ。師匠には「もう、それすらもできない」という諦め、ガッカリ感があったんだと思います。
 普通なら、現役かリタイアか曖昧にするところなのに、ウチの師匠ってのは直情型だから、すぐに「オレ、もう辞める」と記者会見しちゃった。噺を終えた直後に、みずから「私ゃ、もうダメだね。引退する」と潔く語った噺家って、珍しいですよね。
 引退の引き金になったのは、やっぱり体。病気をいっぱい抱え込んじゃいましたからね。
 五代目三遊亭圓楽は05年秋、人工透析で通院している時に脳梗塞になり、そのまま入院する。長く司会をしていた「笑点」(日本テレビ系)も、翌06年4月収録の40周年特番を最後に勇退し、桂歌丸に司会の座を譲る。
 病院に見舞いに行った時、ふだんなら、いろいろおしゃべりをする人が、窓の外を眺めて、全然、口もきかない。あの頃から、どんどん弱気になってきましたね。
 怒りをエネルギーにしていた人が、怒らなくなっちゃった。闘う人が闘わなくなっちゃった。とにかくイケイケの人だったのに、そのオーラがだんだんしぼんできて。そんな弱気な姿を見るのは嫌でしたね。
「笑点」の司会を譲った頃も弱気でした。「お前、ホントに人の名前が出てこないんだよ」なんて言ってたし‥‥。師匠は、落語家が落語家として出られる「笑点」のことは、凄く大事にしていて、「これが最後の砦だぞ」とも話していました。けっこう視聴率も気にしていましたよ。
 そんな大事な番組をみずから降りた時にも、一つの節目を感じていたんでしょうね。
 その後、07年11月に胃ガンの手術、08年3月にガンが転移した肺の手術を行う。その直後の8月、弟子の三遊亭楽太郎の六代目襲名を明らかにし、落語界を引退して隠居することを表明する。六代目を〝生前贈与〞したのは、あとでモメないよう、自分が健在のうちに決めておきたかったからだと言われる。
 09年5月、肺ガン、脳梗塞が再発し、五代目は同年10月29日、長男宅で死去する。76歳だった。
「芝浜」を演じている遺影は、本人が生前に選んでいた。
 亡くなる前の9月3日に弟子たちと師匠の家に伺った時、「師匠、東京都内と関東でやる六代目の披露目の口上には出てくださいね」と頼んだら、普通なら
「わかったよ。出るよ」
と言う人なのに、「どうかなぁ、つれぇからな~」という返事。よっぽどつらかったんでしょうね。悔しかったでしょうね。
 師匠は噺家というポジションを低く見られるのが嫌いだったし、「オレたちは芸で生きているんだ。伝統の中でもがいているんだ」という意気込みがあった人。「枯れるというのは、力の落ちた証拠なんだよ」とも語ってました。
 僕らは「高座に上がりましょうよ」と言っていたんですが、あとから考えると、落語ができない師匠に対してひどいことをしたなと思ってます。
 噺家の引き際というのは、もうこれ以上うまくできないという時、ネタおろしをしなかった時、怠けたりした時に感じると思いますね。芸事はやっぱり怠け心との闘いですよ。
 どっちにしろ、僕の引き際なんて、まだまだ先の話。全然考えていませんよ。まだまだうまくならないと、名前をくださった先代に申し訳ありませんからね。

カテゴリー: エンタメ   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「致死量」井上清華アナの猛烈労働を止めない「局次長」西山喜久恵に怒りの声
2
完熟フレッシュ・池田レイラが日大芸術学部を1年で退学したのは…
3
またまたファンが「引き渡し拒否」大谷翔平の日本人最多本塁打「記念球」の取り扱い方法
4
京都「会館」飲食店でついに値上げが始まったのは「他県から来る日本人のせい」
5
巨人の捕手「大城卓三と小林誠司」どっちが「偏ったリード」か…大久保博元が断言