芸能

「肋骨3本骨折と内臓出血」で救急搬送!インリンを襲った電動自転車の「事故回避の転倒技術」

 90年代後半に「M字開脚」で一世を風靡したインリンが、結婚を機に移り住んでいる生まれ故郷の台湾で、全治2カ月の重傷を負っていたことが分かった。

「電動自転車で倒れて、電信柱に肋骨をぶつけて、救急車で病院に運ばれてきまして、肋骨3本折れてました。そして内臓も出血しているので、点滴で止血をしています。呼吸するのも辛い感じです。なんか、ツイてないですね…」

 自身のYouTubeチャンネル〈インリンちゃんねる〉で、現在の様子をそう語ったのである。

 鼻の下に経鼻チューブを通し、痛々しい姿になったインリンが、ベッドの上から力なく口を開き、しばしYouTubeの休止を告げた。

「胸腔内に血液がたまっている気血胸と診断されたようで、呼吸障害があり、肺の周りも出血しているための経過観察入院だと、テロップで補足が入っていました。診断書も映し出されており、3月8日に起きた事故のようです」(ネットライター)

 移動する際の便利アイテムである電動自転車だが、重量が30キロ近くあることが問題だと、サイクルスポーツ関係者は言う。

「一般的な自転車と違って、転倒しそうになった際に体勢を戻すこと、また倒れた際に起こすことが困難です。にもかかわらず、力の弱い女性やお年寄りが頻繁に使用しているのが現状です。雨の日、特にマンホールの上を通過する時には滑りやすいと言われている。倒れそうになった場合は無理に抵抗せず、スローモーションのようにゆっくり倒れることを心掛けるといいでしょう。ちなみに交通事故総合分析センターの統計によれば、20年に起きた自転車事故は12年の13万2048件からほぼ半減しましたが、電動自転車は12年の1250件から2642件に増えた。需要の増加が現実を物語っています」

 インリンの1日も早い回復を願う。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
楽天・浅村栄斗「連続試合出場記録」強制ストップと「違法カジノ疑惑」の不穏な関係
4
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
5
「コメ暴言大臣の後釜に小泉進次郎」で自民党中堅議員が恐れる「コメがなければ寿司を…」