政治
Posted on 2023年05月08日 11:25

また常軌を逸した行動に…プーチンが「ザポリージャ原発4号機」の原子炉建屋に「爆薬」を仕掛けさせた

2023年05月08日 11:25

「最も重要な戦闘がまもなく始まる。ロシアに奪われた領土を解放しなければならない」

 ウクライナの「国境警備隊の日」にあたる4月30日、ゼレンスキー大統領は式典に参列した兵士らを前にこう述べて、近く大規模な反転攻勢に乗り出すことを示唆した。

 それから3日後の5月3日未明、ロシアの首都モスクワにあるクレムリン(大統領府)が2機の無人機(ドローン)による攻撃を受けた。

 西側諸国は「ロシアによる自作自演」か「ロシアないしはウクライナの地下組織によるテロ」との見方を強めているが、ロシア側は「ウクライナがアメリカの指示を受けてプーチン大統領を殺害しようとした」と断じ、「ロシアは必要なあらゆる対抗措置を取る権利を有する」として、ウクライナへの「報復」をチラつかせている。

 そんな中、衝撃的な情報が飛び込んできた。ウクライナの国営原子力企業「エネルゴアトム」が発表したところによれば、ロシア軍が占拠している「ザポリージャ原発」で、「4号機」の原子炉建屋内に「爆発物」が配備されたというのだ。

 しかもIAEA(国際原子力機関)も速報として「ロシアがザポリージャ原子力発電所4号機の近くに爆発物を配置したことを確認した」旨を伝えている。ウクライナ軍とロシア軍の情勢に詳しい国際軍事アナリストは、

「ICBM(大陸間弾道ミサイル)などの戦略核を使用すれば、世界最終戦争に発展する。ハルマゲドンへの懸念は局地的な戦術核を使った場合も同じで、戦争犯罪人のプーチンといえどもそのことは理解しているはずです」

 こう前置きした上で、次のように指摘するのだ。

「一方、ザポリージャ原発はウクライナ軍による反転攻勢作戦の主要ルートに位置しており、ロシア軍がこの方面での戦いで劣勢に陥った場合、原子炉建屋の内外に仕掛けた時限装置を起動させてから敗走する、という局面は十分に考えられる。しかもこの場合、プーチンは『ウクライナ軍が誤って原発を破壊した』と言い張ることができるわけです」

 ザポリージャ戦線は今、かつてない危機に直面しているのだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク