スポーツ

新日本プロレスVS全日本プロレス<仁義なき50年闘争史>「全日本との対抗戦にジャパン・プロレス始動!」

 1983年12月、元新日本プロレス営業部長の大塚直樹がアントニオ猪木に社名をもらい、新日本プロレスの兄弟会社として設立した新日本プロレス興行は、1年弱で日本プロレス界の台風の目になった。

 全日本プロレスとの業務提携、それに伴う新日本との絶縁、新日本から長州力率いる維新軍団ら13選手を引き抜いたのを機に84年10月9日にジャパン・プロレスに社名変更。興行会社から、自主興行も可能なプロレス団体になったのだ。

 だが、新日本から選手を引き抜いたのは興行会社を団体にするためではなく、業務提携先の全日本のテコ入れのため。

 馬場は選手引き抜きに際して、【1】新日本との絶縁で予想される諸問題はすべて全日本の負担において処理する、【2】85年からの選手のファイトマネーは年間200試合の支払いを保証、【3】ファイトマネーは新日本との契約1試合あたりの報酬10%増をもって算定という3つの確約を出していた。

 当初は新日本の営業力が欲しいということで大塚に業務提携を持ちかけた馬場だが、そこから2代目タイガーマスク(三沢光晴)が生まれ、人気絶頂の長州率いる維新軍団らの新日本の選手を全日本マットに引き入れることができ、ダイナマイト・キッド&デイビーボーイ・スミスも引き抜くことができたのだから、うれしい誤算だった。

 これにより85年から全日本マットは全日本VSジャパンの対抗戦が主軸になっていくが、その前段階として長州が11月1日の全日本・後楽園ホール大会を視察。客席にその姿を認めた天龍源一郎が「長州、上がってこい! いつでもかかってこい!」と挑発し、長州コールが起こる中で、顔色を変えてリングサイドに歩を進めた長州がフェンスに突入して若手が制止する刺激的な場面が生まれた。

 11月16日には後楽園ホールでジャパンが興行を手がける「全日本-ジャパン提携記念チャリティ興行」が開催され、新日本からジャパンに移籍したキラー・カーンがリング上から挨拶。本来ならば対抗戦に向けて威勢のいい発言をするところだが、人のいいカーンは「これから馬場さんにご厄介になります」と挨拶してしまい、大塚が苦笑する一幕もあった。

 12月4日、ジャパンは高松市民文化センターでプレ旗揚げ興行となる「ジャパン・プロレスリング・チャリティ興行~プロローグ~維新の夜明け」を開催した。

 アメリカ在住のマサ斎藤とカーンを除く11選手が参加して全5試合。試合後にはアニマル浜口のトレーニング教室、長州も参加してのイス取りゲーム、騎馬戦、サインボール投げといったアットホームなプレ旗揚げ戦になった。

 75日ぶりに実戦のリングに立った長州は、新日本のストロング・マシンと酷似した怪覆面Xと対戦し、ラリアット2連発からのサソリ固めで95秒勝利。怪覆面Xの正体は、馬場が派遣した渕正信だった。

 12月8日の全日本・名古屋大会では、マサ、カーン以外の全選手が客席に陣取って観戦。ここでアクションを起こしたのは馬場だ。

 馬場がマイクで「上がってこい!」と呼びかけると、ジャパンの11選手がリングになだれ込み、天龍と浜口の掴み合いから大乱闘に。

「長州たちだってスター選手なんだから、会場に来れば客が騒ぐことぐらいわかるはず。試合の雰囲気を壊すとは無礼極まりない。長州たちに明日からでも会場に来いと伝えてくれ!」と珍しくエキサイトした口調で語った馬場だが、しっかりと新年に向けての絵作りとムード作りをしたのだ。

 対抗戦の気運が高まる中で12月12日の横浜文化体育館における「’84世界最強タッグ決定リーグ戦」最終戦に長州、浜口、谷津嘉章、小林邦昭、寺西勇の維新軍団5人が正式参戦。

 まず第3試合に登場した小林&寺西が国際血盟軍の剛竜馬&アポロ菅原と対戦、小林がフィッシャーマンズ・スープレックスで菅原に快勝した。

 長州は第6試合で浜口&谷津との維新軍トップ3で、グレート小鹿&大熊元司&石川敬士と激突。

 全日本中堅勢も張り切って、小鹿が老獪な反則、大熊がヘッドバットの乱れ打ちで存在感を見せれば、石川は浜口相手に掟破りのサソリ固めを決めて会場をどよめかせたが、維新軍の猛攻はそれを上回った。

 大熊に3人掛かりの太鼓の乱れ打ち、ツープラトンのパイルドライバーなどの維新連係が爆発し、最後は長州が挨拶代わりのバックドロップからラリアットで決着をつけた。

 この日の横浜文化体育館は最強タッグの決勝と長州の全日本初登場ということで超満員6100人。今では見かけないダフ屋の数も半端ではなかった。

 翌13日には後楽園ホールで全日本の日本人及び外国人選手を借りてジャパンが創立1周年興行。長州はデイビーボーイ・スミスを撃破して激動の84年を締めくくり、新年からの全日本マットにおける維新革命第2章に目をギラつかせた。

小佐野景浩(おさの・かげひろ)元「週刊ゴング編集長」として数多くの団体・選手を取材・執筆。テレビなどコメンテーターとしても活躍。著書に「プロレス秘史」(徳間書店)がある。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「花咲舞が黙ってない」第3シリーズ「主演候補」は今田美桜のほかにもうひとりいた
2
フジテレビ・井上清華アナ「治らない顎関節症」と「致死量ストレス」の不穏な関係
3
佐々木朗希・佐藤輝明・堂林翔太の「欠陥プロ野球カード」に「マニア大量購入⇒高額転売」のウハウハ
4
【ドラマ「Believe」】受刑者キムタク「スタイリッシュでカッコいい&丸刈りナシ」押し売りだらけの超ウンザリ感
5
テレビ朝日・斎藤ちはるアナ「ラグビー姫野和樹とお泊まり交際」に局内大歓迎の理由