スポーツ
Posted on 2023年05月15日 17:58

西武・山川穂高の「性的暴行スキャンダル」が影を落とすWBC侍ジャパン「ドキュメンタリー映画」のトバッチリ

2023年05月15日 17:58

「総合的に判断して、コンディション的に抹消」

 西武ライオンズの球団広報が5月12日にこう説明したのは、主砲・山川穂高の出場選手登録抹消についてだった。前日の試合では5番・一塁で出場し、4打席に立っている。何のコンディションが問題なのかは不明だが、東京都港区内のホテルで知人女性に性的暴行を加えたとして、女性から警察に被害届が出されていることと、無関係ではないだろう。実質的な謹慎と捉えられても仕方のないタイミングだ。

 山川の今後は捜査の行方しだいと思われるが、この騒動が思わぬところへ飛び火した。

「スポーツ放送局の『Jスポーツ』とNPBエンタープライズが制作・配給するドキュメンタリー映画『憧れを超えた侍たち 世界一への記録』が全国134館というなかなかの規模で、6月2日からの3週間、上映されるんです」

 こう話すのは、映画関係者である。これは今年3月にWBCで世界一となった侍ジャパンの戦いぶりをテーマにしたもの。上映後はDVD化されての発売も決定しているというが、

「2020年の稲葉ジャパンを追いかけた『侍の名のもとに』は、映画としては大コケしましたが、今回は大谷翔平フィーバー、ヌートバー人気もあって、かなり集客できるのではと期待されているんです。ところが最悪のタイミングで、山川選手の下半身スキャンダルが発覚した。WBC戦士のひとりだったので、それなりには映画に登場しています。公開まで既に3週間を切っており、今さら編集などできないでしょう。野球ファンからは、巨人の坂本勇人選手の中絶強要スキャンダルで暴露されたLINEの恥ずかしい文言『けつあな確定』になぞらえて、『モザイク確定』というブラックジョークも出ているようですが…」(前出・映画関係者)

 日本中を大フィーバーに巻き込んだWBCの感動を再び噛みしめつつ、どうにも山川の下半身事件がチラついて、映画に集中できないのではないか。

(飯野さつき)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク