芸能
Posted on 2023年05月31日 17:58

これは「第2の宇垣美里」だ!元AKB48美女の「あざと女子ドレミの歌」という恋愛テク

2023年05月31日 17:58

 元AKB48のメンバーで、現在はユーチューバーとしても活動する鈴木優香が5月28日に投稿したショート動画に「異変」が生じている。

 これまでは、雪山の中で水着ダンスを踊ったり、お風呂の中で艶系ビデオ出演について語るなど、Gカップバストを惜しげもなく見せつけるムンムン路線の動画を投稿してきた。しかし、YouTubeが艶動画に厳しくなったことで、あざとい女子系の企画に路線変更したようだ。

 最新の動画では、女性1人でネットカフェやビジネスホテルに宿泊する企画に挑戦していたが…。

「28日は『彼氏の周りにいたら、うざい女のドレミの歌』というタイトルで、歌に合わせてあざと女子を演じていたんです。ドは『どした?彼女さんと喧嘩した?私でよければ話聞くよ』。ミは『みんなじゃなくて2人で遊び行こうよ』など、あざとワードが満載。じっとこちらを見つめて、可愛らしく甘えてくる」(ネットウォッチャー)

 この他にも、真夜中に終電を逃した彼氏に都合よく使われてしまう女子と、ネットでタクシーを呼んであげる、デキる女性を演じた「本命になれる女となれない女の違い」というドラマ仕立ての動画が100万再生を超えている。

「鈴木はグループ在籍時代から、あざとい系女子の代表格であるフリーアナの宇垣美里に似ていると言われていましたが、この動画も宇垣の手法そのもの。今後は男性だけでなく、恋愛テクニックを知りたい女性視聴者も取り込んでいけるのではないでしょうか」(YouTubeライター)

 男性向けの色っぽ企画から、女性をターゲットにしたあざと路線への変更は、はたして成功するのだろうか。

(佐藤ちひろ)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク