スポーツ
Posted on 2023年06月08日 17:56

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「エアファンディタの末脚炸裂」

2023年06月08日 17:56

 今週から夏のローカル競馬が始まる。舞台は函館。先週スタートを切った新馬戦は3場(東京、阪神、函館)に拡大されたわけで、我々ファンも若駒の動向に釘づけ。どんなスター候補が現れるのか楽しみでならない。

 そんな中、東京ではエプソムカップがメインとして行われる。

 03年に馬単が導入されて以降、これまでの20年間、その馬単での万馬券は6回(馬連は1回)。この間、1番人気馬は5勝(2着4回)、2番人気馬は4勝(2着3回)で、1、2番人気馬によるワンツー決着は3回。別定戦だけに比較的堅く、人気サイドで決まる傾向にある。

 しかし、ここ4年連続して馬単で万馬券になっており、上位人気馬の実績をうのみにせず、しっかり吟味すべきだろう。

 年齢的には勢いに乗り、充実ぶりが目立つ4歳馬が過去20年間で12勝(2着9回)と圧倒的優勢にある。続く5歳馬が6勝(2着7回)。4歳馬は5歳馬より2倍の勝ち鞍を挙げていることは知っておくべきだ。

 今年の4歳勢は、ダービー卿CTを制したインダストリア、上がり馬的存在のカワキタレブリー、堅実なマテンロウスカイなどから目が離せそうにない。

 しかし当方は、各馬に大きな力の開きはなく、混戦模様とみて6歳馬のエアファンディタを狙ってみたい。以前と違ってひ弱さが影を潜めてたくましくなり、使い込めるようになったからだ。

 前走の都大路Sは、中団につけて直線は外に出し、強烈な末脚で見事な差し切り勝ちを演じてみせた。その後はここを目標に抜かりなく、しっかりと調整されてきただけに、実にいい雰囲気に仕上がっている。1週前の追い切りも軽快でリズミカルな動きを披露していた。

「もともと能力は高く、ここにきてようやく本格化してきた感じ。東京コースに実績はないが、合わないわけではない」

 と、厩舎スタッフは、そろって期待感を口にするほどだ。

 近親、一族にはジャパンCを制したシングスピール(GI4勝)など活躍馬がキラ星のごとくいる良血。道悪実績もあり、梅雨時の今を思えば、大きく狙ってみたい。

 逆転候補には5歳馬のレインフロムヘヴンを挙げたい。3勝クラスを勝ち上がったばかりだが、こちらもソヴィエトスター(仏2000ギニー)ほか近親、一族に活躍馬が多くいる血筋の出。左回りがスムーズで東京コースは〈4 2 1 2〉と得意とするところ。状態もよく、チャンスがあっていい。

 一方の函館スプリントSは、過去20年で馬単による万馬券が7回(馬連では4回)と、比較的よく荒れる重賞である。

 こちらも混戦模様だが、穴党としてイチオシしたいのは、ヴァトレニだ。

 前走の鞍馬Sは9着に敗れたが、不良馬場での競馬のうえ、斤量59キロを背負ってのもの。やむを得ない結果だったように思う。それでも勝ち馬とはコンマ6秒差。ならば巻き返しがあっていい。

 前走後は、ここを目標にいたって順調。1週前の追い切りも実によかった。北海道(函館、札幌)の洋芝は〈4 0 1 0〉と実績があり、得意なのは心強い。

 3代母ウイニングカラーズはケンタッキーダービーを制した女傑(GI3勝)。ここは初重賞制覇のチャンスとみた。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク