スポーツ
Posted on 2023年06月15日 11:35

DeNAバウアー「4人目の女性暴行疑惑」発覚で慌てた球団の「逃げ切り」作戦

2023年06月15日 11:35

 横浜DeNAのトレバー・バウアーに、女性への新たな暴行疑惑が急浮上だ。

 日本時間6月14日のアメリカ全国紙「USAトゥデー」の電子版が報じたもので、2020年末に米アリゾナ州でバウアーが女性に対して性的暴行に及び、さらに首絞めで意識を失わせたとして、女性側が民事提訴した。裁判資料には女性が妊娠させられたり、ステーキ用ナイフを喉に突き付けられたなど、卑劣な行為の記載もあるという。女性は約5億円の慰謝料と謝罪を要求している。

 これに対し、バウアーは女性の訴えを否定した上で、妊娠詐欺などで逆提訴。バウアーが女性に訴えられたケースは、これで4人目だという。慌てたのは、バウアーが所属するDeNAだろう。日本ハム戦での予告先発が出たこの日、

「過去の報道がニュースになっているように見える」

 と言及すると、球団としては、

「答える立場にない」

 はたしてこのまま逃げ切ることはできるのか。球界関係者が嘆息する。

「昨年の巨人・坂本勇人の『けつあな騒動』から風向きが変わっています。先月も西武・山川穂高の女性暴行疑惑が浮上して、検察判断が下っていない状況で、本人は2軍に塩漬けされている。日本のファンにフレンドリーなイメージ戦略を立てて、YouTubeチャンネルを更新してばかりいるバウアーですが、明日は我が身です」

 さて、グラウンド外の乱闘事件はこの先、どう展開していくのか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク