スポーツ
Posted on 2023年06月22日 17:56

サンスポ水戸正晴の「絶対万券」論「4歳牝馬ライラックの一発」

2023年06月22日 17:56

 中央競馬の上半期を締めくくるGI宝塚記念が今週のメインとして行われる。有馬記念と同じく、ファン投票の上位馬に優先出走権が与えられるオールスターのグランプリ競走だ。

 今年もなかなかの顔ぶれがそろった。昨年の年度代表馬に選ばれ、今年初戦の前走ドバイシーマCをレコードで圧勝。ファン投票でも圧倒的な支持を得たイクイノックスを筆頭に、天皇賞・春を勝って勢いに乗るジャスティンパレスなどの4歳勢が人気の中心。

 しかし、天皇賞・春2着のディープボンド、昨秋のエリザベス女王杯を制し、有馬記念でも3着に好走したジェラルディーナ、着実に地力強化されてきたブレークアップ、昨秋のジャパンCの勝ち馬ヴェラアズール、堅実なボッケリーニなど、古馬勢もそうそうたる面々である。

 フルゲート(18頭)が見込まれており、見応え十分。目の離せないビッグレースで、馬券的にもおもしろく、財布のヒモをつい緩めたくなるGI戦だ。

 まずは過去のデータを見てみよう。03年に馬単が導入されて以降、これまでの20年間、その馬単による万馬券は7回(馬連では3回)。この間、1番人気馬が5勝(2着5回)、2番人気馬は4勝(2着2回)。1、2番人気馬によるワンツー決着は1回のみと、人気どおり順当には収まりがたいレースである。

 年齢的には他の重賞と同様、4歳馬が9勝(2着4回)、5歳馬が8勝(2着9回)と、他の年代を圧している。そして出走頭数は少ないながら、牝馬の善戦が目立っている。過去10年を見てもマリアライト(16年)、リスグラシュー(19年)、クロノジェネシス(20年、21年)と4勝を挙げており、GI級の牝馬が出走してくれば要注意。そういう意味では、今季はひと息も、GI馬ジェラルディーナの軽視は禁物だ。

 本来なら馬券の筋としてイクイノックスなどのGI馬から入るべきだろうが、穴党としては、やはり斜に構えてみたい。

 期待を寄せるのは、ライラックだ。

 要注意であると前述した牝馬だが、GIでの勝ち鞍はない。しかも有力どころに比べると実績は大きく見劣るため、無理筋とみられても当然だ。実際、陣営も「雨が降って道悪競馬にならないと‥‥」と、控えめである。

 GIIIフェアリーSを勝ち、重馬場だったエリザベス女王杯で2着(同着)したものの、牡馬の一線級を相手にした場数は少ない。不良馬場で行われた前々走の日経賞は4着に頑張ったが、前走の目黒記念は9着と、ここでは力不足と軽視されてもしかたがない。

 しかし当方としては、やれる力を秘めているとみている。過去のレースを振り返ると、しまい一辺倒の競馬が多く、展開に左右される面も多々ある。なので陣営も本当の力量をはかりかねているのではないか。

“ムラ馬”だけに、そんなフシもうかがえるのだ。

 そのあたりは父オルフェーヴル譲りなのだろうが、ステイゴールド(オルフェーヴルの父)系特有の破壊力と、大一番での勝負強さを兼ね備えていることも、また確か。休み明けを2度使われ、この中間は大幅な良化ぶりをみせてもいる。

 一族にダイワメジャー(マイルCS連覇などGI5勝)やダート王のヴァーミリアン(JCダートなどGI9勝)など、活躍馬が多数いる血統(母系)も魅力。梅雨時なので道悪ならなおさらだが、距離、コース適性は十分なだけに、晴雨にかかわらず大きく狙ってみたい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク