スポーツ
Posted on 2023年06月23日 17:59

「ジャビット」「交換日記」イジりで山田哲人と広末涼子を皮肉ったヤクルト「つば九郎」の度胸

2023年06月23日 17:59

 ヤクルトのマスコット・つば九郎が攻めまくっている。

 本拠地・神宮球場の試合前に、つば九郎が「フリップ芸」を披露するのは、もはやお約束となっているが、6月20日には、

「とくだい、だい、しょうとさいずもねだんも いろいろですが、ぜひかってください」

 などと自分のぬいぐるみをアピール。そこまではよかったものの、

「たくさんあってもだいじょうぶ もちあるいたり、くるまにかざる りびんぐに べっとに TVのよこに」

「かざってください。さいんもします! こうかんにっきもします!!」

 などとフリップに記し、これが球場のバックスクリーンの大型ヴィジョンに大映しに。スタンドのヤクルトファンもこれには苦笑いするしかなかったそうだ。

 スポーツライターが語る。

「『ベッドに TVの横に』とは、女性スキャンダルで山田哲人が晒された、部屋写真に写り込む巨人のマスコット『ジャビット』のぬいぐるみを皮肉っていると取れます。なぜ自分のぬいぐるみを飾らないのか!と(笑)。『交換日記』のくだりは、W不貞が明らかになった広末涼子と鳥羽周作氏の一件を揶揄しているのでしょう」

 広末の件はともかく、自軍の選手までイジッているとすれば、つば九郎も大した度胸。山田との関係悪化は心配だが…。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク