芸能
Posted on 2014年10月02日 09:58

テリー伊藤対談「春香クリスティーン」(3)“頭ポンポン”を半年考えました

2014年10月02日 09:58

20141002n

テリー ちなみに今、彼氏は?

春香 いないです。彼氏がいたことはありません。

テリー おいおい、政治なんかやってる場合じゃないよ(笑)。

春香 本当に問題だと思うんですよ、22歳で。

テリー そうだよ。何とかしろよ。

春香 1回だけ恋をしたんです。20歳の頃、相手は普通のサラリーマンだったんですけど。

テリー どこで知り合ったの?

春香 大学の飲み会で。ある時、自分が知っている連絡先の人全員に突然連絡したんです。「御飯行きませんか」って。

テリー 全員? 寂しかったの?

春香 いえ、自分の人見知りな性格を克服したくて。コミュニケーション力を高めたかったんです。話すのは苦手なので、メールをパーッと送って。でもほとんど返ってこなかった(笑)。

テリー でも、その人からは、返ってきたと。

春香 そうなんですよ。それで何回か御飯に行くうち、ふと頭を「ポンポン」ってされたんです。私、その意味がわからなくて。「何だろうあの動作は?」と思って、ネットで「頭ポンポン」で検索したんです。

テリー 「頭ポンポン」の意味なんか、ネットで出るんだ(笑)。何がわかったの?

春香 一つは「妹的な意味でかわいいと思ってる」というのと、あとは「普通に好意がある」という。とにかくポジティブなことだと思って、半年ぐらい、ずーっと「頭ポンポン」について考えていたんです。ある時「半年も考えてるっていうことは、私はこの人のことが好きなんだ」と思って。

テリー 半年考える前に何かあるだろ! キスするとか、「私のことを抱いて」って言うとか。

春香 だって「好き」っていう気持ちが、それまでわからなかったんですよ!

テリー しょうがねぇなぁ。半年たってやっとわかって、それでどうしたの。

春香 告白しました。

テリー 「抱いてください」って言ったの?

春香 違います(笑)。「つきあってください」と。

テリー そしたら?

春香 「今、彼女はいらない。でも、いちばん彼女に近い」って言われたんです。

テリー ‥‥そりゃまた、変な男だな。

春香 その意味もわからなかったので、ネットで調べたら‥‥。

テリー オイオイ、調べるな、そんなこと! 自分の感性で判断しろよ!

春香 だって、経験がないからわからないんです。いろいろな解釈があったけど、結論としては「頑張れば彼女になれる」と思って、また御飯に何回か行って。

テリー キスは?

春香 ファーストキッス、奪われたんですよ。

テリー オオ! 握手しよう。おめでとう。ファーストキッスはどこだったの。

春香 カラオケです。行ったら、おしゃべりしようって言われて。

テリー それはいいよ。真面目に歌っていたら、愛は深まらないから。ネットで調べてもいいことが書いてあるはず。

春香 あ、それは調べなかった(笑)。

テリー そういう時こそ調べろよ。

春香 不安な時しか調べない、という‥‥(笑)。

テリー 胸とか触られなかった?

春香 触られないです。

テリー それはおかしいな。それで?

春香 しばらくたって、知人から「そういえばあの人、今度結婚するらしいよ」って言われて‥‥。

テリー えっ? 本人に確かめた?

春香 はい。何度も電話をかけて、出なくて。これが最後の1回と思って、夜中にかけたら出たんです。そしたら「結婚しないよ」と言われて。「噂だよ」と。

テリー 男はだいたいそう言うんだよ。

春香 でも「つきあってる人はいる」って言うんです。

テリー 「何で私にキスしたのよ」って聞いた?

春香 その女性とはいつからつきあってたのか聞いてみると、どんどん辻褄が合わなくなって‥‥。「この人は結局ウソをついていて、これからもウソをつき続けるつもりなんだな」とわかって、ようやくスッキリしました。それで初恋は終了。

テリー 男の言葉は、ほとんど信じちゃダメ(笑)。

春香 エーン。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク