芸能
Posted on 2014年09月26日 09:59

仲間由紀恵 “禁断の恋”から結婚発表までの「らしいやり方」

2014年09月26日 09:59

20140926nakama_2

 仲間由紀恵と田中哲司の電撃結婚は、久々に芸能ニュースを賑わせた。

「第一報が18日の日刊スポーツに載って、すぐに双方の事務所に確認を取ったんですが、仲間が所属するプロダクション尾木は、『まだ発表できない、今コメントすることは何もない』、田中の事務所は『ウチからは何も言えない。今日、仲間さんの事務所から発表があるのでそれを待ってください』との返答だった。双方とも思わせぶりで、これは結婚発表があるな、と直感しました。午後になって、満を持して仲間の事務所から正式に発表があった。きちんと順を踏んでいる対応から、仲間は本当に大切にされていると思いましたね」(芸能記者)

 仲間は沖縄のタレント養成所にいた少女時代から工藤静香にあこがれ、東京での事務所も工藤が所属していたプロダクション尾木に所属。当初は歌にも力を入れたが鳴かず飛ばず、女優一本に集中してから飛躍のきっかけをつかんだ。

「尾木プロは仲間を大事に育て、30歳になるまで恋愛も結婚も禁止。田中と交際スタートした時点ではまだギリギリ恋愛禁止期間で、いわば“禁断の恋”でした。当時、スポーツ紙に熱愛がスクープされてからも、2人は必要以上に騒がれることなく地味に真面目に愛を育み、事務所との約束通り30歳を過ぎてからは仲間が事務所の社長を説得したようです」(芸能関係者)

 ビッグカップルながら、交際から結婚発表まで筋を通した堅実な形をとったのは、真面目な仲間と田中らしいやり方と言えそうだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク