スポーツ
Posted on 2023年07月03日 17:58

DeNAバウアーが目論む「オールスターの舞台裏を自ら動画撮影して流す」という前代未聞の試み

2023年07月03日 17:58

 自ら「ユーチューバー」を名乗るだけに、是が非でも出場を決めたいのだろう。横浜DeNAのトレバー・バウアーのことである。

 今年の「マイナビオールスターゲーム2023」ではファン投票、選手間投票でも選ばれることはなかった。残るは7月5日に発表させるプラスワン投票。出場へと前進するためにも、先発登板予定となる7月4日の中日戦での好投が必須となる。

 自らYouTubeチャンネルで投票を呼び掛けていたバウアー。すでに「過去最高の30分版のオールスターVlogをお届けするよ」と予告しているが、球界関係者が言うには、

「日本球界に風穴を開けられるか、バウアーの出場可否は大きな分かれ目になる」

 それはなぜかといえば、

「近年は各球団がデジタル媒体で、選手や球団関係者しか入れないエリアの動画をアップしている。ただ、オールスターゲームはNPB(日本野球機構)が管轄しており、なおかつデジタル媒体にとてもうるさいのです。さすがに出場選手が自ら動画を撮影してYouTubeチャンネルにアップしたいと言えば、黙っていることはできない。この流れで、さらなる情報発信ができる環境になればいいのですが…」(前出・球界関係者)

 NPBが主催するオールスターゲーム、日本シリーズはいまだに著作権が厳しく、カメラマンや放映権を持つ放送局以外の撮影、録画行為が厳しく制限されている。時代錯誤も甚だしいルールに、バウアーがメスを入れられるかどうか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク