芸能
Posted on 2023年07月05日 09:59

宮崎あおいは「大型自動車」マツコは「美容師」芸能人に資格取得者が多い切実理由

2023年07月05日 09:59

 先ごろ、俳優の横浜流星がボクシングのプロテストに合格したことを報告している。

 もともと極真空手の初段で、世界大会の優勝経験がある横浜。6月12日に更新したインスタグラムでボクシングC級ライセンスを取得したと報告した。

 横浜の場合は8月15日公開の映画「春に散る」でボクサー役を演じているためボクシングを始めたそうだが、多忙な中で資格取得に励む芸能人はけっこういる。例えば女優・田中道子などは昨年12月に1級建築士に合格。一級建築士といえば、受験者の9割が落ちるとされる難易度の高い資格だ。

 ほか、芸能ライターによれば、

「一級建築士は稲川淳二も取得していますね。また宮崎あおいはドラマでトラック運転手役を演じるにあたり、実際に大型自動車免許を取得している。マツコ・デラックスは美容師免許、小島よしお、光浦靖子は秋田県男鹿市観光協会などが主催するナマハゲ伝道師、なかやまきんに君、平野ノラは宅建士、高橋文哉、勝俣州和は調理師免許を持っています」

 ほかにも杏の狩猟免許や大泉洋の教員免許など資格を持つ芸能人は意外に多いが、芸能界は水モノだけに持っておいて損はないという思いは強いのかもしれない。

(鈴木十朗)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク