芸能
Posted on 2014年10月15日 09:58

テリー伊藤対談「おのののか」(2)“ののか”の名前の由来は?

2014年10月15日 09:58

20141016k

テリー じゃあ、そこで人気になって、スカウトされたの?

おの いえ、自分から応募しました、今の事務所に。

テリー じゃあ、私も芸能界で一発かましてやるか!と思ったんだ。

おの そうですね(笑)。成人式の時、みんな大学に行ったりしてるのに、私は売り子しかやってなかったから、この先どうしようかなと思って。でも、売り子をしてる時に、みんなかわいがってくれるし。何かできないかと思いました。

テリー かわいい顔してるし、胸も大きいしね。最初は雑誌に写真が載ったんでしょう。

おの はい。最初は「(週刊)プレイボーイ」さんにグラビアで出させてもらって。東京ドームでの写真なんですけど。

テリー 他の子と一緒に出たの?

おの 1人です。

テリー やっぱり、存在が際立ってたんだ。俺も野球を見に行くけど、野球場って、かわいい子がいっぱいいるよな。

おの ほんとにたくさんいますね。だから、その中で取り上げていただいて、ラッキーでしたね。あとは「おのののか」という名前も目立ったのかなって

テリー 変な名前だよな。誰が付けたの?

おの 「ののか」は自分で考えたんです。菜々緒さんに憧れて今の事務所に入ったので「菜々緒」のように、同じ音が並んでるのがいいなと思ったんです。それで事務所と相談して、最終的には「おのののか」に。

テリー 「プレイボーイ」に出てからいろんな雑誌に出たんでしょう。そうすると、おのののかを見に球場に来るお客さんも増えた?

おの グラビアをやってからは、なかなか時間が合わなくなって、シーズンオフに入っちゃったんです。なので、名前を知ってもらってからは、もう売り子はやれてなかったです。

テリー 芸能界に入ってみて、どうですか。

おの バラエティのお仕事は、特に難しいですね。毎回緊張するし。

テリー でも、こうやって話していてもレスポンスがいいよね。初めて「サンジャポ(サンデー・ジャポン/TBS系)」で会った時と全然違うね。

おの 初めて「サンジャポ」に出させてもらった時は、ほんとに何もわからない状態でしたね。

テリー 自分の出た番組はVTRでチェックするの?

おの します、します。ワイプでどれくらい抜かれているかなとか、あのリアクションでよかったのかなとか。それから、一緒に出演した女の子はどこで使われてるかとか。

テリー 誰か目標にしている人はいるの?

おの (中村)アンさんは参考にしています。同じ事務所の先輩なので。ちょっと毒を吐くじゃないけど、正直なしゃべりというか。

テリー 自分の意見をしっかり言うタイプだよね。性格がハッキリしているキャラだと思うけど、おのはそっちへ行く必要があるのかな。

おの テリーさんが私をプロデュースするとしたら、どうしますか

テリー おのは顔だけ見たら、息子の嫁にしたいタイプだよな。和服が似合うだろ、浴衣とか。

おの 似合うかはわからないけど、和服を着るのは好きですね。

テリー あと清純な感じがあるのに、体はすごくセクシーで、いい意味でのバランスの悪さがあるよ。だから毒舌で元気なキャラよりは、もっと女優みたいな場所を目指してもいいんじゃないかな。ドラマとかNHKに呼ばれるくらいの。

おの でも、事務所はグイグイ行けみたいな感じなんです(笑)。バラエティを見ていても、女性タレントさんは多いし、みんな競い合ってますよね。

テリー うん。だからそうやってみんなが必死に頑張っている中で、風鈴みたいな涼やかさというか、和風の落ち着きみたいなのがあったほうがいいかもわからないよ。

おの なるほど‥‥。

テリー 頑張りすぎる生き方や戦略も大事だけど、ちょっと力が抜けているほうが「あの子はちょっと違うな」って、目立つかもしれない。壇蜜なんかも、セクシーだけどNHKに出るような風格があるもんな。

おの 参考にしたいです。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク