芸能

テリー伊藤対談「おのののか」(2)“ののか”の名前の由来は?

20141016k

テリー じゃあ、そこで人気になって、スカウトされたの?

おの いえ、自分から応募しました、今の事務所に。

テリー じゃあ、私も芸能界で一発かましてやるか!と思ったんだ。

おの そうですね(笑)。成人式の時、みんな大学に行ったりしてるのに、私は売り子しかやってなかったから、この先どうしようかなと思って。でも、売り子をしてる時に、みんなかわいがってくれるし。何かできないかと思いました。

テリー かわいい顔してるし、胸も大きいしね。最初は雑誌に写真が載ったんでしょう。

おの はい。最初は「(週刊)プレイボーイ」さんにグラビアで出させてもらって。東京ドームでの写真なんですけど。

テリー 他の子と一緒に出たの?

おの 1人です。

テリー やっぱり、存在が際立ってたんだ。俺も野球を見に行くけど、野球場って、かわいい子がいっぱいいるよな。

おの ほんとにたくさんいますね。だから、その中で取り上げていただいて、ラッキーでしたね。あとは「おのののか」という名前も目立ったのかなって

テリー 変な名前だよな。誰が付けたの?

おの 「ののか」は自分で考えたんです。菜々緒さんに憧れて今の事務所に入ったので「菜々緒」のように、同じ音が並んでるのがいいなと思ったんです。それで事務所と相談して、最終的には「おのののか」に。

テリー 「プレイボーイ」に出てからいろんな雑誌に出たんでしょう。そうすると、おのののかを見に球場に来るお客さんも増えた?

おの グラビアをやってからは、なかなか時間が合わなくなって、シーズンオフに入っちゃったんです。なので、名前を知ってもらってからは、もう売り子はやれてなかったです。

テリー 芸能界に入ってみて、どうですか。

おの バラエティのお仕事は、特に難しいですね。毎回緊張するし。

テリー でも、こうやって話していてもレスポンスがいいよね。初めて「サンジャポ(サンデー・ジャポン/TBS系)」で会った時と全然違うね。

おの 初めて「サンジャポ」に出させてもらった時は、ほんとに何もわからない状態でしたね。

テリー 自分の出た番組はVTRでチェックするの?

おの します、します。ワイプでどれくらい抜かれているかなとか、あのリアクションでよかったのかなとか。それから、一緒に出演した女の子はどこで使われてるかとか。

テリー 誰か目標にしている人はいるの?

おの (中村)アンさんは参考にしています。同じ事務所の先輩なので。ちょっと毒を吐くじゃないけど、正直なしゃべりというか。

テリー 自分の意見をしっかり言うタイプだよね。性格がハッキリしているキャラだと思うけど、おのはそっちへ行く必要があるのかな。

おの テリーさんが私をプロデュースするとしたら、どうしますか

テリー おのは顔だけ見たら、息子の嫁にしたいタイプだよな。和服が似合うだろ、浴衣とか。

おの 似合うかはわからないけど、和服を着るのは好きですね。

テリー あと清純な感じがあるのに、体はすごくセクシーで、いい意味でのバランスの悪さがあるよ。だから毒舌で元気なキャラよりは、もっと女優みたいな場所を目指してもいいんじゃないかな。ドラマとかNHKに呼ばれるくらいの。

おの でも、事務所はグイグイ行けみたいな感じなんです(笑)。バラエティを見ていても、女性タレントさんは多いし、みんな競い合ってますよね。

テリー うん。だからそうやってみんなが必死に頑張っている中で、風鈴みたいな涼やかさというか、和風の落ち着きみたいなのがあったほうがいいかもわからないよ。

おの なるほど‥‥。

テリー 頑張りすぎる生き方や戦略も大事だけど、ちょっと力が抜けているほうが「あの子はちょっと違うな」って、目立つかもしれない。壇蜜なんかも、セクシーだけどNHKに出るような風格があるもんな。

おの 参考にしたいです。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件