スポーツ
Posted on 2023年07月20日 14:30

藤浪晋太郎「史上最悪の投手」が首位球団オリオールズに電撃トレードの「ちゃっかり強運」

2023年07月20日 14:30

 メジャーリーグ・アスレチックスの藤浪晋太郎が、ア・リーグ東地区首位のオリオールズにトレード移籍することが、日本時間7月20日に分かった。

 藤浪は昨年オフにポスティングシステムで、阪神からアスレチックスに移籍。ルーキーイヤーの今年はここまで34試合に登板して5勝8敗、防御率は8.57。チームは予算をかけずに運営しており、かつてヒットした映画「マネーボール」さながらといえる。メジャー関係者が言う。

「藤浪は開幕からコントロールの悪さが目立ち、四死球で走者を出しては痛打を浴びる悪循環が続いていました。アスレチックスファンから『史上最悪の投手』とコキ下ろされたほどです。ですがだんだん慣れてきたのか、6月20日から11試合続けて無四球投球を続けていた。アスレチックスは地区最下位で低迷しているわけですが、この時期は優勝争いをするチームが他球団の目ぼしい選手をトレードで補強する時期。6月から調子を上げていた藤浪は、結果的にいいタイミングでアピール、見事トレードに乗ったといえます」

 本サイトでは7月12日公開の〈アスレチックス・藤浪晋太郎の費用対効果が悪いので「8月1日までに他球団へ放出」の怪情報〉と題する記事で、藤浪のトレードの可能性について報じていた。すなわち、今後ある程度の結果を残したとしても、4億5000万円を超すチーム5位の高給取りたる藤浪は、アスレチックスにとって費用対効果が悪い。藤浪を使って将来有望な若手を獲得できれば、チームは万々歳、という事情があったのである。事実、オリオールズが差し出した藤浪との交換要員は、3Aの若手有望株である。

 7月18日のレッドソックス戦の登板直前には、阪神時代に仲が良かった故・横田慎太郎さんの名前をマウンドに書いて好投。ベンチに引き上げる際には、何度も空を見上げる姿が印象的だった。心機一転、ここから再活躍して、亡き後輩の墓前に優勝を報告したいところだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク