芸能

借金2000万円をかぶっても…内村光良が徳永有美との「略奪婚」を貫いたのはなぜか/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史

 もともとアナウンサーという職業の女性が好きだったのか、たまたま付き合った相手に女子アナが多かったのか…。元フジテレビの八木亜希子や、テレビ朝日・下平さやかアナと交際し、かつては「女子アナキラー」と言われた「ウッチャンナンチャン」の内村光良が、すったもんだの末、テレビ朝日の徳永有美アナとの結婚発表記者会見を開いたのが、2005年3月25日だった。

 2人は同局の番組「内村プロデュース」での共演をきっかけに親密になったのだが、当時、徳永には2001年7月に結婚した同期入社のディレクターの夫がいたことで、人気アナの不倫発覚(2003年4月)で、局内には激震が走った。

 彼女は「スーパーモーニング」などの担当番組を降板し、アナウンス部兼務でスポーツ局に異動することになるのだが、テレビ朝日関係者は筆者の取材に、こう語っていた。

「寝耳に水だった夫の怒りは激しく、一時は彼女に『テレ朝を退社しないと法的措置をとる』と、告訴も辞さない構えだったと聞いています。結局は徳永がマンションのローン残金2000万円を支払うことで、協議離婚に合意したようです。結婚から2年足らずで仲もよかったし、局内でも『あの徳ちゃんがなぜ?』という話でもちきりでしたね」

 不倫発覚後、2人はしばらく距離を置いていたようだが、徳永の離婚成立後、内村から連絡して交際が復活。2年の時を経て、晴れてゴールインとなったわけである。

 会見場に黒いスーツと白いシャツ姿で現れた内村は、紆余曲折を振り返り、

「(彼女が離婚後)本格的に付き合うようになったのは1年くらい前で、僕のマンションでした。それで頻繁に会っていた昨年夏に『フライデー』に撮られてしまって、しばらく会うのは自粛しようということで、それから会っていない時期がありました」

 ただ、毎日の電話だけは欠かさず、

「2年間、いろいろ言えないことも多いけど、目標を通してやっていこうと決めていました。(結婚を)発表できるまで頑張っていこうと、運命共同体みたいな感じだった」

 徳永との付き合いの中で深い絆が生まれた、とも語ったのである。

 これまでも女子アナや芸能人との交際が伝えられたものの、結婚に至らなかった内村が不倫を経てもなお、彼女を選んだ理由はどこにあったのか。徳永はこう答えた。

「う~ん、そうですね。恥ずかしいな…。すごく一途なところかなぁ。こうと決めたら、その道を貫いていくサムライみたいな…男前、気っぷですね」

 まさに、女の一念岩をも通す。お笑い界のモテ男に結婚を決意させたのは、新婚家庭を捨て、仕事も辞め、内村との愛を選んだ、この徳永の覚悟にあったのである。

(山川敦司)

1962年生まれ。テレビ制作会社を経て「女性自身」記者に。その後「週刊女性」「女性セブン」記者を経てフリーランスに。芸能、事件、皇室等、これまで8000以上の記者会見を取材した。「東方神起の涙」「ユノの流儀」(共にイースト・プレス)「幸せのきずな」(リーブル出版)ほか、著書多数。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
紹介状ナシで大病院に行くと「特別料金」が発生/医者が教えたがらない簡単に「医療費が節約できる」裏ワザ10選〈病院編〉
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
ロッテ新球場「なぜ屋根をつけない?」の答えは「650億円の壁」と「ハーフカバー」
4
元埼玉県警特殊部隊員が明かす「日本で9歳以下の行方不明者は年間1000人」戦慄の手口
5
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し