政治

お気楽「エッフェル塔観光写真」の次は「ブライダル補助金」で袋叩きに…懲りない自民党の「火に油」

 議員研修の名を借りた、実質的な「パリ観光三昧旅行」で袋叩きにあった自民党が、「エッフェル(松川)るい」の次は「ブライダルまさこ」を繰り出した。

 森まさこ首相補佐官(参院議員)が、ブライダル業界への補助金事業である「ブライダル補助金」の進捗をX(旧Twitter)に投稿したところ、猛批判にまみれているのだ。

 森氏は「結婚支援は少子化対策の一環」であるとして、2013年に「婚活・ブライダル振興議員連盟」を、会長の三原じゅん子参院議員らと共に立ち上げた。森氏は次のように投稿している。

「先日、経産省サービス産業課よりレクを受けました。議連の要望が叶い新設されたブライダル補助金の第一次、第二次公募の結果について報告を受け、夏の概算要求に向けた対応も説明を受けました。これを受けて秋に議連を開いて議論して参りたいと思います」

 ブライダル産業は少子化や結婚式に対する意識の変化によって、結婚式場の利用の減少に加え、新型コロナウイルスの蔓延で大打撃を受けた。そこで政府はインバウンド需要を見込み、日本国内での外国人の挙式を呼び込むため、海外への情報発信にかかわる費用を補助する。

 だが、これに「あくまでインバウンド対策じゃないのか」「斜陽産業である大手ブライダル事業者を援助する策であり、少子化対策とは程遠い」との反発が相次いだ。

 ブライダルだけなら炎上しなかったかもしれないが、自民党では松川るい、今井絵理子両参院議員によるパリ視察投稿が気楽なお遊びにしか見えず、大炎上した後だっただけに、森氏の投稿は火に油を注ぐ格好となった。

 岸田政権で女性活躍対策とLGBT理解増進にあたっている森氏の立場と評価は今後、どうなるのか。支持率がグングン下がる中、懲りない自民党なのだった。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身