社会

【戦慄の報告書】新発見!なんと「24の瞳」を持つ地球上最強クラスの猛毒クラゲがいた

 お盆の時期が過ぎ、いよいよ土用波が立つようになってきた。土用波とは、台風の影響で波が通常の2~3倍の大きさになり、海岸に打ち寄せた波が沖に戻ろうとする際、離岸流が発生しやすくなるものを言う。これが、昔からよく言わる「お盆に海へ入ると足を引っ張られる」という言い伝えの要因ではないかとされている。

 もうひとつ、土用波が立ったら海に入るな、と言われる理由が、クラゲの大量発生だ。通常、クラゲは沖合に存在するが、土用波の時期になると、強い波の影響で波打ち際までやってくる。中には毒を持つ種類もおり、この時期なると決まって、全国でクラゲに刺される被害が続出するというわけなのだ。

 クラゲの中でも特に毒性が強い仲間が多いのが、箱のような傘を持つハコクラゲ。このグループに属する「キロネックス」「キロデクテス・マクラツス」などは、地球上最強クラスの毒を持っており、刺されたら数分で心停止、死に至ることもある。

 そんな猛毒ハコクラゲで、しかも24もの目を持つ新種が、香港有数の観光地として知られるマイポ自然保護区の湿地で発見されている。香港在住のジャーナリストが語る。

「マイポ自然保護区は、香港の中心街から北西に車で1時間ほどにある湿地帯。マングローブと水生植物が繁茂し、バードウオッチングの名所としても知られる自然豊かな景勝地です。発見したのは香港浸会大学(HKBU)生物学科に所属する研究チームで、同チームがエビや魚の養殖に使用される水域からクラゲのサンプルを収集したところ、体長1.5センチ程度の新種ハコクラゲが見つかった。毒性を持つこともさながら、目が24個もあるとして、大きな話題になっているのです」

 事実、クラゲには15~16個の目を持つ種類がいる。理由は海中で360度の視野を確保するためではないかと言われているが、さすがに『24の瞳』を持つクラゲ発見には、世界の海洋生物学者らもビックリ。

 このクラゲはマイポ自然保護区にちなんで「トリペダリア・マイポネンシス」と名付けられ、「トゥエンティフォーアイズ」というかわいらしい愛称で呼ばれているという。ただし、ちょっと触れただけでも全身に猛毒が回り、ヘタをすれば命を奪われかねない。研究者たちも、その扱いには慎重を期しているようだ。

(ジョン・ドゥ)

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身