社会

安倍総理は「女性の活躍」と言うけれど……非正規の割合は増すばかり!

20141203koyou

 安倍政権が盛んに訴えてきた政策のひとつ、「女性の活躍」の推進。9月の内閣改造では大コケしたものの、大臣にも女性を積極的に起用することでその姿勢をアピールしてきた。だが、現実的に女性の社会進出は進んでいるのだろうか。

 実際に、総務省統計局の「労働力調査」で数値を見てみると、2013年1~3月の段階では、女性の就業者数は2658万人。2014年9月のデータだと2757万人だから、2年足らずで99万人の増加が見られ、就業者1.04倍に増えたということになる。

 ちなみに、男性のほうも調べてみるとこちらも増えており、1.02倍となっていた。やはり、女性が活躍できる社会は実現されてきていると言えるのだろうか。

 ところが、正規雇用・非正規雇用をそれぞれ見てみると、少し様相が変わってくる。2013年1~3月には、就業者のうち38.4%を正規雇用者が占めていたのが、2014年9月には37.7%とやや減少。

 逆に非正規雇用のほうは、47.8%から48.5%に増えているのだ。

 つまり、今でも、女性が正規雇用で働くのは厳しいというのが現実なのである。これについて、経済的に困難な子供たちに学習支援を行うNPO法人八王子つばめ塾に話を聞いてみると、

「出産、子育てなどで仕事を離れたまま職場復帰ができなくなってしまったお母さんたちは多い。そうした方の中には、能力ではなく時間の切り売りをして働くようになるケースが非常に多くなるんです」(代表・小宮位之氏)

 つまり、長く働くほど稼げるという働き方に切り替わるということである。そしてその働き方は、子供にも影響を与えるという。

「特にシングルの家庭に見られることですが、学費をはじめ子供の教育費を稼ぐために、夜遅くまで働くお母さんが増えています。すると、子供は家で勉強のことを気にかけてもらえない。普段から親に宿題や自習をコントロールされている子供たちと、学力の面で格差が出るということにもつながってしまうんです」

 学力格差が開けば、当然のようにその子供たちの経済格差にも繋がっていく。悲しいかな、学歴社会は日本の中でまだ根付いているのが現状だからである。

 女性の雇用問題は、その子供たちの雇用問題でもあり、ひいては未来の日本人全体の雇用問題でもある。最近では、「子供を育て上げるだけの経済的な自信がないから、子供は産まない」「今の仕事、地位を手放したくないから、産まない」と決める既婚女性も多いという。

 女性の活躍とは、具体的にどういう姿を指しているのか。それによって日本はどう変わるのか。今月の衆院選に向けて、各党には明確にしてもらいたいものだ。

取材協力/NPO法人八王子つばめ塾( http://hachiojiswallow.com/

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
5
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き