エンタメ

「玉子焼き器で揚げ物」はダメ!メーカー注意喚起が急増するアブナイ「時短レシピ」

 キッチン用品メーカー「和平フレイズ」が公式X(旧Twitter)で、「玉子焼き器」で揚げ物をするのは大変危険として「絶対にやめて」と訴えていた。最近では、こうした想定外での調理法にメーカー側が注意喚起するケースが非常に増えているが、なぜ調理用品や器具を誤った使い方をする人たちが増えたのか。

「11月29日にホーロー製品メーカーの『富士ホーロー』がXで、『言いにくいことを言う日』というハッシュタグを付け、ホーロー製のケトル、やかん、ポットをストーブの上に置かないよう呼びかけると、和平フレイズはこの投稿を引用し、鍋やフライパンも乗せないように注意喚起しました。そして揚げ物について『玉子焼き器を使えば少ない油で調理が出来て経済的&楽ちん!』といった投稿を見かけるが、油の量が500gだと温度が急上昇しやすく危険だとしてやめるよう訴えたのです」(家電ライター)

 実は、こうした誤った調理法に注意喚起を行うメーカーなどが後を絶たず、スナック菓子大手の「カルビー」はポテトチップを袋ごと加熱して作るオムレツを「推奨しません」と公式に明言。牛乳パックをそのままオーブンに入れて作るパウンドケーキには日本乳業協会が「おやめください」と呼びかけている。

「メーカーが注意しなければならないほど誤った使い方が続出するようになったのは『時短アイデアレシピ』や『映えレシピ』が人気となっているのが原因と考えられます。特にTikTokなどのショート系動画でこうしたレシピが紹介されることが多く、安全性などは一切無視したバズるための物珍しい調理法が数多く投稿されるようになってしまっている。その多くは料理の知識のない素人が上げているものですから、真似をする前に調理用品や器具の使用方法をしっかりと確認することをオススメします」(前出・家電ライター)

 バズり系レシピには十分ご注意を。

(小林洋三)

カテゴリー: エンタメ   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身