社会

菅原文太、竹原慎二も発症した膀胱ガンは緑茶と禁煙で予防できる!?

20141205sugawara-2

 先日、高倉健さんに続き、戦後を代表する大スター菅原文太さんが転移性肝ガンによる心不全で亡くなった。享年81。07年には、膀胱ガンを発症、全摘出を勧められるも膀胱温存療法を選択、再発が危惧される5年間を過ぎようとした12年末に、今度は肝臓にガンが見つかった。

 このことでもわかるように、膀胱ガンは60歳以上に多い高齢者の病で、発症が人口10万人あたり約17人という絶対数の少ないガンでもある。が、「最近、若年者の症例も増えている」と指摘する医師もいる。しかも再発を繰り返すやっかいな病なのだ。

 先月放送された「爆報!THE フライデー」(TBS系)で、元WBA世界ミドル級チャンピオンで、タレントの竹原慎二さん(42)が膀胱ガンで、現在も闘病中であることを明かしていた。

 膀胱ガンとは「膀胱粘膜に発生するガン」(「家庭医学館」=小学館=)で、一番多い症状は血尿。痛くもかゆくもなく、しばらくすると血尿が止まるので放置しがちだが、それで悪化させるケースが大半だという。

 この病気、5年生存率は70~90%と高いのだが、再発率も約60%と高い。菅原さんも完治と思われていたが、発病後の7年後に帰らぬ人となった。漢方薬店の仁生堂・大村悌冶郎 薬剤師は、

「緑茶を多く飲む人ほどかかりにくく、再発や転移を抑える効果がある」

 と言うのだが、この病、これといった原因もわかっていないのだから確実な予防法もない。日本大学医学部付属光が丘病院の吉川哲夫医師は講演でこう述べている。

「膀胱ガンは、今のところ確固たる予防法はありませんが、早期診断、早期治療によって予後が向上します」

 血尿が出たら、すぐに基幹病院(総合病院や大学病院クラス)の泌尿器科の受診を勧めている。ただし、吉川氏は、こうも言っている。

「喫煙者は非喫煙者の2~3倍の発生率です」

 やはり禁煙は必須のようだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
薬物死!あの「押尾学事件」の被害者両親は賠償請求していなかった
2
落合博満がWBC栗山監督を絶賛しても「どの口が言うのか」野球ファンが忘れない「全員辞退事件」
3
はじめしゃちょーも…大人気YouTuberが「核シェルター」続々購入で日本人の危機意識が変わる
4
危険人物!あのちゃん「ブッ飛びはガチ」バラエティー番組で「NGリスト入り」
5
WBC「大谷翔平がいくら活躍してもダメだった」日本テレビのホンネ裏事情