社会

菅原文太、竹原慎二も発症した膀胱ガンは緑茶と禁煙で予防できる!?

20141205sugawara-2

 先日、高倉健さんに続き、戦後を代表する大スター菅原文太さんが転移性肝ガンによる心不全で亡くなった。享年81。07年には、膀胱ガンを発症、全摘出を勧められるも膀胱温存療法を選択、再発が危惧される5年間を過ぎようとした12年末に、今度は肝臓にガンが見つかった。

 このことでもわかるように、膀胱ガンは60歳以上に多い高齢者の病で、発症が人口10万人あたり約17人という絶対数の少ないガンでもある。が、「最近、若年者の症例も増えている」と指摘する医師もいる。しかも再発を繰り返すやっかいな病なのだ。

 先月放送された「爆報!THE フライデー」(TBS系)で、元WBA世界ミドル級チャンピオンで、タレントの竹原慎二さん(42)が膀胱ガンで、現在も闘病中であることを明かしていた。

 膀胱ガンとは「膀胱粘膜に発生するガン」(「家庭医学館」=小学館=)で、一番多い症状は血尿。痛くもかゆくもなく、しばらくすると血尿が止まるので放置しがちだが、それで悪化させるケースが大半だという。

 この病気、5年生存率は70~90%と高いのだが、再発率も約60%と高い。菅原さんも完治と思われていたが、発病後の7年後に帰らぬ人となった。漢方薬店の仁生堂・大村悌冶郎 薬剤師は、

「緑茶を多く飲む人ほどかかりにくく、再発や転移を抑える効果がある」

 と言うのだが、この病、これといった原因もわかっていないのだから確実な予防法もない。日本大学医学部付属光が丘病院の吉川哲夫医師は講演でこう述べている。

「膀胱ガンは、今のところ確固たる予防法はありませんが、早期診断、早期治療によって予後が向上します」

 血尿が出たら、すぐに基幹病院(総合病院や大学病院クラス)の泌尿器科の受診を勧めている。ただし、吉川氏は、こうも言っている。

「喫煙者は非喫煙者の2~3倍の発生率です」

 やはり禁煙は必須のようだ。

カテゴリー: 社会   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身