芸能
Posted on 2014年12月08日 09:59

仕事、子育て、介護…「シングルファーザー俳優」大浦龍宇一を悩ます三重苦

2014年12月08日 09:59

20141126logo

 俳優で歌手の大浦龍宇一(46)が1日、公式ブログで来年3月28日に京都市内で行う予定だったライブを中止すると明かした。理由については、「『こころ』あるおもてなしでお迎えすることが出来ないから」としている。

 大浦といえば、2000年に結婚し長男が誕生するも、07年7月に離婚。11年4月からは諸事情により息子を引き取りシングルファーザーとなった。その息子との生活をつづったブログでは、激安スーパーで買い出しして節約料理を作ったり、キャラ弁にも奮闘。読者からも「パパっとご飯を作ったりするのは驚きです」と絶賛されるなど、そのイクメンぶりが評判を呼び、ここ数年は息子と一緒にバラエティ番組への出演も増えていた。

 そんな大浦が、11月11日放送の「解決!ナイナイアンサー」(日本テレビ系)で、父・梶浦由紀夫さん(74)との確執を明らかにしたことが、ネット上で物議を呼んでいる。

 大浦は仕事で家を空けるときは、由紀夫さんに息子の世話を頼み、その都度、由紀夫さんは静岡から上京している。だが、高齢であることと病弱であることもあり「同居したい」と告げられた大浦は、「できない」と断った。その理由として「父と遊んだ記憶がない」など、長年の思いを語ったのだ。

 大浦の祖父は、昭和の大俳優・高田浩吉さんで、一家は祖父の家の敷地内に住んでいた。「おじいさんが『ゴッドファーザー』的存在でした。実際に祖父を『お父さん』と呼んでいました」と、大浦は語っている。

 由紀夫さんは祖父の付き人で、その頃、多額の借金を作った由紀夫さんは、祖父に返済をしてもらっていた。大浦は「不甲斐ない父は僕の反面教師。だから息子には父親として精いっぱいのことをしたい。だから同居はできない」と語った。

この発言に対し、ネット上では「息子の世話を頼んでいるのに自分勝手」という意見と、「気持ちは理解できる」派とで意見が真っ二つに。俳優業もやりながら、シングルファーザーとして子育てし、なおかつ病弱な父親の介護まで背負うとなれば、その苦労は容易に想像できる。

 この問題が3月のライブ中止の直接の原因だとすれば、父親との確執はもはや修復できない状況なのかもしれない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク