芸能

「これが今の俺の正装だから」──菅原文太が農作業服で訪れた場所とは?

20141208sugawara

 11月28日、「仁義なき戦い」シリーズなどで知られる俳優の菅原文太さんが亡くなった。死因は転移性肝ガンによる肝不全だという。

「2007年に膀胱ガンが判明。主治医から膀胱の全摘手術を勧められたものの、『若い頃に不摂生してたから、余命1年半と言われたことは覚悟できた。でも、人工膀胱を付けるのは…』と悩んだそうです」(映画関係者)

 そして、親交のあった諏訪中央病院名誉院長の鎌田實氏に相談し、抗ガン剤と放射線、陽子線治療の道を選んだ。

「今年の11月に定期健診で病院を訪れてそのまま入院。享年81歳でしたが、『鎌田さんに相談していなかったらもっと早く死んでいた。おかげで農業も出来たし、幸せだ』と漏らしていたそうです」(芸能関係者)

 菅原さんは2009年より山梨県韮崎市で農業をスタート。きっかけは講演に行った際に山梨県知事に勧められ、妻に背中を押されたからだという。親交のあった出版関係者が語る。

「『若い頃、家に帰らず飲み歩いてばかりいたから、女房の言うことは聞かないと』と言ってましたよ。僕は長野に住んでいるんですが、『近々、ご飯でも食べましょう』と電話すると、『じゃあ今から行く』と言い、農作業着のまま車で来たので驚きましたね。それで向かったのは品のいいイタリア料理店。田舎の店でドレスコードはないものの、周りは結構キッチリした服装が多かったんです。でも、菅原さんは全く浮いてなく、すごくカッコよかったですね。日本の将来について熱く語ってくれました」

 農作業着姿で「これが俺の今の正装だから」と笑っていたという菅原文太。どこまでもカッコイイ男だった。

カテゴリー: 芸能   タグ: ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
スーパーフォーミュラでまた「事件」を起こした女子大生レーサーJUJUに「許せない」
2
菅野智之に緊急事態「オリオールズ⇒ドジャースorカブス」水面下のトレード駆け引き
3
楽天・浅村栄斗「連続試合出場記録」強制ストップと「違法カジノ疑惑」の不穏な関係
4
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動
5
「コメ暴言大臣の後釜に小泉進次郎」で自民党中堅議員が恐れる「コメがなければ寿司を…」