スポーツ
Posted on 2024年02月27日 17:59

開幕ローテが近づく中日・根尾昴に「芸能人じゃないんだから!」ツッコミが入る理由

2024年02月27日 17:59

 中日・根尾昂投手が先発転向2年目にして、初の開幕ローテーション入りに弾みをつけた。2月24日に楽天とのオープン戦で4回を投げて、1失点。

「先制点は取られましたが、野手の方がしっかり守ってくれて、次の1点を防げたのはよかった」

 そう振り返った根尾はキャンプ中に2度、実戦マウンドに上がり、7イニングを投げて失点はわずか1だ。立浪和義監督も、先発ローテーション入りに一定の理解を示している。

 甲子園で活躍し、大阪桐蔭高からドラフト1位でプロ入り6年目。

「根尾は器用貧乏とボロ隠しから脱しないといけない」

 と球団OBが指摘する。続けて、

「もともと走攻守が中途半端なのに、本人は『野手がダメなら投手をやればいいや』という性格で、周りを困らせていた。去年2軍で先発をしていた時も同じ調子だから、1軍で活躍しても長続きしないのではないか、という心配がぬぐえない。高校時代から人気があったせいか、爽やか青年のキャラクターを崩したがらないのもちょっと…。本当はもうちょっと泥臭い選手なのに、やたらファンや世間のイメージばかりを意識してしまう癖がある。周りからは『芸能人じゃないんだから!』とツッコミが入っているようです」

「ホンモノ」のプロ野球選手に成長してほしい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク