スポーツ

決別必至!「立浪監督VS中田翔」中日ドラゴンズ冷戦勃発「我慢の限界」発火点

 プロ野球開幕で、早くも中日・立浪和義監督と中田翔の関係の先行きを懸念する声が上がっている。

「いつ決別するか、注目している」

 と語るスポーツ紙デスクは、その理由を次のように説明する。

「立浪監督は現役時代の実績からわかるように、走・攻・守の全てで超一流の選手で、何でも自分基準に考えてしまう。だから私生活から練習態度、グラウンド内の動きに至るまで、自分の考えを押しつける傾向があります。しかもその通りにならないと、アッサリ切り捨てる。ところが中田は中田で、お山の大将的な人間ですからね。根本的に噛み合わないですよ」

 中日が中田獲得に踏み切ったのは、営業面を考慮した部分もある。地元テレビ局関係者も、

「チームの低迷と足並みを揃えるかのように、観客動員でも苦戦しています。そんなチームにとってまだまだ人気のある中田は、喉から手が出るほど欲しい選手。実際にキャンプ、オープン戦でもファンからの声援はチームNo.1でしたからね。グッズなどの売り上げも好調でした」

 そう言って、獲得効果に目を見張るのだ。

 だが、戦力面では気になることがある。オープン戦では打率1割3分2厘、1本塁打と低迷。しかも開幕直前の2試合はコンディション不良により、欠場を余儀なくされた。立浪監督はそれでも4番・一塁手での起用を明言したが、結果が出なければ早々に見切りをつける可能性大だ。スポーツ紙遊軍記者も、

「いくら監督自身が生え抜きのスターだったとしても、3年連続の最下位は許されない。2年総額4億円で獲得したとはいえ、中田のプライドや営業面などに、いつまでも構っていられないでしょう」

 暴力事件を起こして日本ハムを追われて以降、年齢的な衰えもあり、巨人ではかつてのような成績を残せなかった。レギュラーではなく控えの座が確定的となったため、自ら新天地を求めたわけだが、完全復活する保証はない。「立浪VS中田」の冷戦が勃発しないよう願うしかない。

(阿部勝彦)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感