芸能
Posted on 2015年01月14日 18:00

ヒットしたら芸人は引退!?松本人志監督が目をつけた次回作の主演俳優Tとは?

2015年01月14日 18:00

20150114matsumoto-2

「ワイドナショー元旦SP」(フジテレビ)で「生涯現役でいて欲しい有名人」の話題になった際、ダウンタウンの松本人志が「お笑いBIG3が今後どうするのか動向を伺っている」と発言し、注目を集めた。

「まだ人気は衰えていませんが、自身はお笑い芸人を引退することも視野に入れているようですね。松本さんは、たけしさんを特に意識し、尊敬すると共に映画監督として『いつか勝ちたい』と思っているんです。たけしさんは1989年に監督デビューし、1997年、50歳の時、映画『HANA-BI』がヴェネツィア国際映画祭で金獅子賞を受賞。今や世界的評価を受けています。一方の松本さんは、2007年に『大日本人』で監督デビュー。2013年には50歳で『自分も代表作を』と力を入れて作った『R100』が惨敗でした。ですが、やはり勝ちたいという思いが強く、次回作をじっくり考えているそうです」(テレビ局社員)

 松本が密かに注目し、「次回作の主演に」と考えているのが、武田鉄矢だという。芸能関係者が語る。

「松本さんは俳優としての武田さんを高く評価しているんです。実際、武田さんは『金八先生』シリーズの他、1977年に『幸福の黄色いハンカチ』で、日本アカデミー賞最優秀助演男優賞を受賞するなど実力は確かですからね。松本さんは『金八先生』の第1、2シリーズが今でも相当好きなんだとか。そこで武田さんを主演にした映画の構想を練るために、武田さんのモノマネで有名な三又又三と一緒に昨年、静岡県で行われた『海援隊』のコンサートにお忍びで行ったそうです。小さな会場だったので客席がざわつき、武田さんサイドにもそれが伝わりましたが、まだ映画の件は決定でないため、コンサートに来ていたことは武田さんに言わなかったそうです」

 お笑いを続けるか、映画監督として生きるか、松本の選択は?

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク