社会

「元祖ねずみ講」の誘い文句は「心と和の助け合い精神」/こうしてハマッた!「悪徳商法」事件史

 典型的な悪徳商法に「無限連鎖講(ねずみ講)」がある。その元祖として知られるのは、実業家の内村健一氏が主宰する「天下一家の会・第一相互経済研究所」だった。

 日本では元来、お伊勢参りの費用を積み立てる「お伊勢講」など、仲間同士が目的のために金を貯める「講」というものがあり、「無人講」などはその名残だ。

 内村氏は元保険セールスマンだが、生保のシステムを批判。そこに「講」をプラスしたシステムを作り上げた。それが1967年に内村氏が地元熊本で設立した「天下一家の会」だったのである。

 システムは極めてシンプル。「会員」と称する出資者を募り、その会員が自分の下に2人、10人、50人とねずみ算式に会員を増やせば、その利ザヤが自分の懐に入ってくるというものだ。勧誘文句は「新しい会員を入会させればさせるほど、配当が上がる」。

 このシステムが、日本の高度経済成長時代にピタリとハマッた。瞬く間に全国に広がった会員は全盛期に120万人、集めた金はなんと1900億円を超えたというのだから、驚くばかりだ。

 1972年、内村氏が所得税法違反容疑で逮捕されても会員が増え続けていたというのだから、改めて人間の欲深さを痛感する。法曹関係者が当時を振り返ってこう語る。

「内村氏の謳い文句は『天下一家の会は単なる金儲けではなく、心と和の助け合い精神に基づいているんだ』。さながら新興宗教の教祖的な存在だった。そして当時の法律では、ねずみ講そのものを裁くことができなかった。それが内村氏が逮捕されてもなお、会員が増え続けた理由だと考えられます」

 だが当然ながら、システムはやがて破綻する。内村氏の逮捕後、詐欺的商法がマスコミで連日のように報じられ、社会問題になると、各地で訴訟が勃発。1978年には無限連鎖講防止法が作られ、天下一家の会は解散した。法曹関係者が続ける。

「当時、内村氏の資産は300億円は下らないだろうと言われていましたが、破産宣告直前に系列法人への資産隠しを行い、最高裁により脱税の罪で7億円の罰金が科せられました。ところが2億円しか払えず、収監(途中で持病の悪化で入院措置)されることになりました」

 内村氏は1995年、糖尿病によりこの世を去った。だがその後もねずみ講的行為は残党らにより手を変え品を変え、繰り返し続けられた。人間から欲望がなくならない限り、悪徳商法は消滅しないとされるが…。

(丑嶋一平)

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身