スポーツ
Posted on 2024年09月16日 09:58

岡本和真・戸郷翔征に菅野智之まで…阿部巨人が優勝しても頭が痛すぎる「オフの大モメ激突」問題

2024年09月16日 09:58

 V奪還へと突き進む巨人に、不穏な空気が漂い始めている。長年、巨人の取材に携わってきたスポーツ紙ベテラン遊軍記者が明かす。

「それはオフに行われる契約更改交渉で勃発しそうですね。金額面に関して巨人は太っ腹。優勝すればそれなりのご祝儀相場になるでしょうが、問題は主力選手のメジャー挑戦問題です」

 これまで巨人では海外FA権を行使した選手はいるものの、ポスティングでメジャー移籍した選手は、例外的に山口俊のみ。ところが今オフは、投打の柱が海外移籍容認を求めて、球団とバトルを繰り広げることになるという。前出の遊軍記者は、その具体名を挙げた。

「それはズバリ、4番の岡本和真と、今やエースとなった戸郷翔征の2人ですね。今季、メジャーリーグで活躍する今永昇太や、故障から復帰した山本由伸などがポスティング移籍している。岡本と戸郷のメジャー熱が高まるのは仕方がないことです」

 当然ながら、巨人が両選手の早期メジャー挑戦に難色を示すのは間違いない。ただ選手側も、このまますんなりと引き下がるとは思えない。球団OBのひとりは、

「巨人としては監督手形など将来的な身分保障などを持ち出して対抗するでしょうが、金額的にはとうていメジャーには太刀打ちできない。今オフの移籍は無理としても、近い将来の移籍を容認しない限り、モメにモメることは間違いない」

 しかも、だ。今季復活した菅野智之もなんとかメジャーに潜り込もうと画策中、との情報もある。

「ドラフト1位の浅野翔吾が成長しているが、まだまだこれからの選手。主力選手が大量離脱となれば、今季優勝したとしても、巨人が黄金期を迎えるのは難しいでしょうね」(前出・遊軍記者)

 阿部巨人とってはバラ色のオフとはいえず、頭の痛い問題を抱えることになる。

(阿部勝彦)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク