スポーツ

「話が違う」「W杯改革が台無しだ」中国代表の〝クソ弱さ〟にFIFAのイライラが爆発

 2002年以来のサッカーワールドカップ(W杯)出場を目指す中国代表は、約2週間の強化合宿を行い、26年の北中米W杯アジア最終予選に向けて万全の準備を整えたが、かなり厳しい船出となった。

 日本との開幕戦には0-7で惨敗したが、心機一転、続くホームでのサウジアラビア戦は相手のオウンゴールで先制点奪取に成功する。

 さらに、サウジアラビアのMFモハメド・カンノがラフプレーで一発退場し、数的優位で試合を進めることになったが、前半39分に同点に追いつかれると、後半アディショナルタイムにヘディングシュートを決められ、悪夢の2連敗スタートになってしまったのだ。

 2試合で勝ち点「0」得失点差「-8」の断然最下位に、怒りの矛先は当然のように2月に就任したブランコ・イヴァンコビッチ監督に向けられた。サッカー記者が苦い表情で話す。

「これまでの成績は1勝3敗2分と厳しく、この監督では勝てる気がしないという意見が大勢を占めている。特にサウジアラビア戦は10人の相手に逆転負けしたことで、試合後の記者会見で、監督に向かって『退任しないのか?』と記者から直球の質問が飛ぶと大きな拍手が起きて、これが一番の盛り上がりを見せたという状態です。とはいえ、アジアのトップレベルで戦えるほど戦力が充実しているわけではなく、すぐに中国代表を引き受けてくれる監督がいないのも現状なのです」

 トップとの差を埋めるため、これまで中国サッカー協会は、代表チームの〝補強〟に乗り出し、「帰化政策」に取り組んできた。

 実際に日本との試合では、FWフェイ・ナンドゥオ(ブラジル)ら3人が来日メンバーに入っていたが、試合結果を見ればうまくいっていないのは一目瞭然だろう。

 アジア最終予選の3位・4位に入れば、プレーオフ経由で本大会出場の望みがつながるのだが、今後も苦戦必至の戦いが続くことが予想される。

 そんないきなり崖っぷちに追い込まれた中国代表の惨状に頭を抱えているのはむしろ、同国のサッカー協会やサポーターではなく、国際サッカー連盟(FIFA)関係者ではないかと、前出のサッカー記者がW杯の背景を軸に指摘する。

「そもそも今大会から大幅に出場枠が拡大したのは、競技普及だけが目的ではありません。中国やインドなど経済的に潤っている国が本大会に出場すれば、巨大なビジネス展開が期待できるから。前回大会の22年カタールW杯の広告を見ても、電光掲示板には『蒙牛』など漢字が目立ちました。FIFAと契約を結んだスポンサーで、中国企業は国別で最多の4社。広告など14億ドル(約1900億円)の資金を投じたと言われています。これで中国が本大会に出場するとなれば、さらなる莫大なチャイナマネーが動くわけです。ところが現実を突きつけられて、FIFAは『アテが外れた』とイライラが爆発していることでしょう」

 中国は大会出場どころか、最終的にはW杯の自国開催をしたくてウズウズしている。しかし、すべてが絵に描いた餅になりかねない現状では、まずはアジア最終予選での「1勝」が中国のリアルな目標だろう。

(風吹啓太)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身