スポーツ
Posted on 2024年10月04日 17:59

【大丈夫か!?】阪神・岡田彰布監督「電撃退任報道」に球団トップの「バレバレ対応」

2024年10月04日 17:59

 阪神・岡田彰布監督が今シーズン限りで退任するとスポーツ報知がスクープで報じ、現場は混乱している。

 報道によれば、岡田監督は退任後、球団のなんらかの役職に就く可能性を示唆。後任には藤川球児SA(スペシャルアシスタント)が最有力候補としている。藤川氏はスポーツ報知の評論家を務めているが、今回は本人ではなく電鉄筋からの情報が漏れたようだ。

 退任報道が出た10月3日、チームはレギュラーシーズン最終戦を横浜スタジアムで終えたが、岡田監督は試合後の取材対応をせず、無言を貫いてバスに乗り込んだ。代わって対応したのが粟井一夫球団社長だった。粟井社長は報道について、

「現時点ではお答えすることはございません」

 と話しているが、この対応自体が、報道が正解と認めているようなもの。後任人事についても、

「それについても現時点ではコメントを控えさせていただきます。戦いが終われば、間違いなく公表させていただきます」

 球団OBは苦笑いだ。

「これは球団内でほぼ候補者が一本化された、と言っているも同然。社長からすれば慌てて火消しに奔走しているつもりが、慣れていないのがバレている」

 営業畑でチーム編成のことにはあまり詳しくない球団トップはこの後、どう修正していくのか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク