スポーツ

大激怒!田尾安志が楽天・三木谷オーナーに「クビ」宣告!「薄っぺらい」「これから先も変わらない」コキ下ろし

「20年経って、やってることが1年目とあんまり変わらない。そういうのを見た時にですね、これは過激かもしれませんけど、親会社が変わってくれないかなって、そういう気持ちになってしまいますね」

 自身のYouTubeチャンネル〈田尾安志【TAO CHANNEL】公式YouTube〉でこうブチまけ、なんとも怒りが収まらないのは、野球解説者の田尾安志氏である。

 怒りの矛先が向けられたのは、楽天の三木谷浩史オーナー。楽天は今季、交流戦で初優勝するも、最終的に4位に終わると、2年契約の1年目だった今江敏晃監督を電撃解任した。

 田尾氏は2005年、楽天の初代監督に就任。38勝97敗1分というさんざんな成績(最下位)により、3年契約ながら1年でクビを切られている。

「多分、これから先もシステムはあまり変わらないと思います。フロントがいろいろ言っても、最終的にオーナーのひと言で決まってしまう。そういう組織だと、20年でハッキリ見えてきました」

 田尾氏はそう言って冷静に、かつ怒気を込めて三木谷オーナーのやり方を糾弾するのだ。続けて、

「20年経って思うのは、野球人に対する接し方、これも薄っぺらいなと、いろんなところで感じてしまうんですよね。金持ちがエラいとは、僕はまったく思ってません。お金持ちの中にも大したことがない人はいっぱいいます。逆に言うと、お金を持ってなくても凄い人はいっぱいいます。お金だけで判断してしまうと間違った方向にいきますので、お金は必要ですけれども、それに左右されてないでやっていくっていうのも大事なポイントかなって思います」

 楽天は創設20年で10人の監督が就任し、うち6人がたった1年でポイ捨てされている。パ・リーグ、そして他チームの過去20年を振り返っても、監督が1年で即解任されたチームは、仰木彬氏が体調不良で退任するなどしたオリックス以外には見当たらない。

 こうした体質の楽天が強くなるのか、ファンはただ黙って見ているのか、大きな疑問が残るのである。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身