スポーツ
Posted on 2024年11月13日 11:25

ダルビッシュ有がエスコンフィールド北海道を訪問&宿泊して球団大喜びの「数百万円が浮いた」

2024年11月13日 11:25

 メジャーリーグ、パドレスのダルビッシュ有が11月8日、古巣である日本ハムの本拠地「エスコンフィールド北海道」を初訪問した。

 秋季キャンプ中の現地では、午前中は部屋から練習を見学、午後からはグラウンドで体を動かして、旧知の選手との再会を喜んだ。その後の行動を、地元メディア関係者が明かす。

「球場内のグッズショップで買い物を楽しんだり、新庄剛志監督の執務室を訪問したり。さらには球場の『フォトスポット』としてお馴染みのダルビッシュ有&大谷翔平の壁画の前で写真撮影し、白ペンで直筆サインを入れるなどしていました。その日は球場内にある宿泊施設『TOWER11』に泊まって満喫したようですよ」

 これを見た球団関係者は「本当にありがたい」と、ダルビッシュに最敬礼するのだ。

「2012年限りでメジャーに移籍しましたが、日本ハムとはずっと良好な関係を保っていたからこそ、エスコンフィールドに顔を出してくれた。その上、壁画へのサインや宿泊までしてもらい、莫大な宣伝効果になっている。普通なら数百万円のギャラを払わなければいけないところ、実質タダですからね。これは他球団ではなかなかしてもらえない芸当ですよ」

 鶴ならぬ「ダルの恩返し」は、すさまじい影響を与えているのだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク