芸能

紅白初出場歌手の父が歌うあのCM

 大晦日の「NHK紅白歌合戦」の出場者が発表されたが、期待されていた人気アイドルや大物アーティストの名前は見当たらず、NHKの苦労がうかがえるラインナップとなった。

 過去最低の視聴率だった昨年の結果を踏まえ、今回はNHKもあらゆる方面へオファー。今年の活躍、世論の支持、番組の企画・演出という3つの要素を中心に選出したという。

「最も誤算だったのは、目玉にしたかったSTARTO ENTERTAINMENT所属のアーティストが2年連続で出場ゼロになったことでしょう。特にSnow Manには熱心にアプローチしていたそうですが、アテが外れたどころかゼロでしたからね」(スポーツ紙記者)

 出場が有力視されていたB’zと中森明菜の名前もなかった。ただし、明菜に関しては出場の可能性がわずかに残っているという。

「特別企画の1つとして、事前収録の形で出場が実現するのではと期待されています。14年の『紅白』にスペシャルゲストとして出演した際には、ニューヨークのレコーディングスタジオと中継する形でしたが、今年はどのような形でも、と様々な案が検討されている状況です」(NHK関係者)

 一方、初出場として注目を集めたのは、元キンプリの平野紫耀、神宮寺勇太、岸優太で結成した「Number_i」だ。「デビュー1年目での紅白出場は、人気、実力はもちろん、所属事務所の滝沢秀明社長の手腕だと思います」(前出・NHK関係者)

 同じ初出場歌手として名を連ねたのが新浜レオン(28)だ。発表直後には、Xでも「新浜レオン、誰?」「お酢のCMの人だよね」「アイドル?」などトレンド入りするほどだった。

「初出場歌手の会見でも、新浜は『心を込めて、新浜レオン、がんばレオン!』と陽気なキャラ全開で喜びを表現したせいか、一瞬、現場はドン引きしていました」(スポーツ紙記者)

 実は新浜は、2019年5月にデビューした演歌歌手。デビューシングル「離さない 離さない」がヒットし、〝若手演歌界のホープ〟と言われる逸材だ。

「日本自然発酵の公式アンバサダーとして『おいしい酢』のCMにも起用されています。父親も同じく演歌歌手で、あの『伯方の塩』のCMソングで有名な髙城靖雄さん。親子で塩と酢のCMソングを歌っていると一部で人気となっている演歌歌手です」(テレビ局関係者)

 今年3月には木梨憲武プロデュース、所ジョージ作詞作曲の「全てあげよう」がヒットし、演歌ファンの間では人気急上昇。「ポスト氷川きよし」の声もある。

 果たして、今年の紅白に隠し玉はあるのか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
5
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感