スポーツ
Posted on 2024年11月30日 09:58

ソフト・甲斐拓也と巨人・小林誠司の「交換移籍ある」髙橋尚成がズバリ指摘した「なるほどな根拠」

2024年11月30日 09:58

 国内FA権を行使したソフトバンク・甲斐拓也の獲得をめぐっては、巨人が移籍先として有力視されている。巨人の捕手陣はというと、小林誠司、大城卓三、岸田行倫の3人が主力として挙げられる。「スガコバ」コンビを組んだ菅野智之がメジャー移籍を目指しており、「専属捕手」だった小林の来季スタメンマスクの機会減少が予想されている。

 巨人OBの野球解説者・髙橋尚成氏が、自身のYouTubeチャンネル〈髙橋尚成のHISAちゃん〉でこの問題に言及。

「小林選手がもし(プロテクトから)外れたとしても…」

 と前置きして、甲斐が巨人に移籍した際の「人的補償」に触れた。

「(小林は)キャッチャーとしての能力が高いと思うので、パ・リーグはDH制なんですよね。キャッチャーが打てなくても、守ってくれれば、すごくチームのためになるって思うので、もしかしたら小林選手が獲られてソフトバンクのユニフォームを着るってこともあると思うんですよね」

 振り返れば2018年オフ、広島からFA宣言した丸佳浩が、巨人への移籍を表明。人的補償として、長野久義が広島へと移った経緯があるが、仮に小林が巨人を離れれば、

「根強い小林ファンが黙っていないでしょう」

 と言うのはスポーツライターだ。

「試合中に『あなたのMVP』を推す機能が、野球関連のサイトにあります。好投を続ける投手、タイムリーを放った野手が上位に選出されるのが普通ですが、小林が出場した試合は、たとえ小林が打てなくても、投手がいい投球を続ければ、小林が1位に選出されることが多いんです」

 2020年に千賀滉大と受賞して以来、今季は2度目の最優秀バッテリー賞を有原航平と受賞した甲斐。片や小林も2017年(菅野智之)と2019年(山口俊)に続き、再び菅野と3度目の受賞を果たしている。

 はたして、セ・パ最優秀バッテリー賞を獲得した捕手同士の「交換移籍」はあるのか。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク