芸能

ひとり爆売れのTravis Japan松田元太が歩む「グループ脱退」の未来

 人気が出たら出たで、それが悩みの種になるようである。

 それは先日、「ぽかぽか」(フジテレビ系)でTravis Japanが展開した「暗示トーク」だった。メンバー7人のうち、松田元太、宮近海斗、中村海人、松倉海斗の人が登場。宮近が松田のブレイクに言及した。

「めちゃくちゃ俺らも嬉しいし、助かってる部分はある。どんどん元太が出ていくことで元太のグループということで独り走りしちゃいそうなアレがある。(他のメンバーも)みんな個性豊かなので。どうしたら元太みたいにもっと引っ張れるグループになれるのか、どうやって世間に個性を知ってもらえるのか」

 松田はかつて「人志松本の酒のツマミになる話」(フジテレビ系、現『酒のツマミになる話』)に出演した際に、九九が言えないことで脚光を浴び、オファーが急増。テレビ出演のほか、CMにも単独で出ており、Travis Japanという肩書きがなくてもやっていけそうな勢いがある。放送作家がこれに頷く。

「番組企画書には必ず、松田の名前が載るようになりました。通常、キャスティングは番組がスタートしてから行われるものですが、企画が成立する前からすでに名指しで書いてあるというのは、テレビマンが認めた証と言っても過言ではありません」

 もちろん松田のおかげでグループの露出度は増加。12月4日に発表された「2024テレビ番組出演本数ランキング」の「2024ブレイクタレント」では、Travis Japanは昨年から262本増の434本で首位に立つなど躍進。松田の恩恵を受けているのは明らかだ。

「このまま松田がさらに大ブレイクすると、STARTO ENTERTAINMENTに所属したまま、昨年末にA.B.C-Zを脱退した河合郁人をどうしても思い浮かべてしまいます。彼は先輩のモノマネでブレイクし、結局はグループ活動より自分のキャリアアップを選んで脱退している。今のところ、松田にはそこまでの野心はなさそうですが、さらに単独出演が増えていけば、Travis Japanにい続けることが自分の将来にとって正しい道なのかと、悩む可能性はあるでしょう」(前出・放送作家)

 昨年は世界6都市を回るワールドツアーを敢行し、ロサンゼルス、ニューヨークなどエンタメの聖地で次々チケットが完売。ワールドワイドな活躍だが、国内での地盤を固めるためには、テレビ番組への露出は欠かせない。

 メンバーにスポットライトが当たるのはよく「順番」と言われるが、はたして他のメンバーに光が当たる日は来るのだろうか。

(魚住新司)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件